
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そのネットワーク管理者は、失格です。
スパムメールやウイルスメールの可能性を考える必要があるのに、「ほっとおく」というのは愚の骨頂です。
まずは、そのようなメールが来ても一切開封しないことと、
即刻削除するようにネットワークを組んでいるグループに連絡してください。
それから、メールの送受信については、原則として「テキスト形式」に設定してください。
そして、ウイルスの可能性があるので、メールを開封したパソコンとそのパソコンに接続しているLANについて
すべてウイルス検索することを勧めます。
そして、メーラーにOutlookExplessを使っている場合には、メールヘッダが確認できるので、
社内のパソコンから送信されているのか、確認してもらってください。
spam対応初心者用メールヘッダ解析講座
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/jiexihe …
ありがとうございます。
このネットワーク管理者が、役に立たないのは、わかっています。
一応、そのようなメールを受信した場合には、開かないように
連絡してくれと言ってあるのですが、したかどうか・・・
うちの会社では、メーラーがNetscapeだったり、
Outlookだったりと、混在しています。
昨日、連絡があったところは、Netscapeでした。
お恥ずかしい話ですが、こういう知識の薄い人が
管理しているネットワークを使っているのは、
不安です。
No.4
- 回答日時:
No3ですけれど、どのメーカーのウイルス対策ソフトを使っているのかわからないですけれど、
ウイルス定義ファイル(ウイルスパターン)の更新を欠かさずにやっているのでしょうか?
何となく心配になりました。
ウイルス対策ソフトを入れておいたから、大丈夫とは言えないです。
ウイルスの情報が新しくないとダメですし、新しいウイルス定義ファイルでも
定期的に全ドライブをウイルス検索させるように設定してないと、ウイルス検索漏れがあるかもしれないです。
ウイルス対策をきちんとしてないと、ウイルスの種類によっては、外部に情報漏洩するタイプの
「山田ウイルス」などに感染して、外部に情報が漏れたら
あなたの会社の危機管理体制がなってないと言うことで信頼を失います。
申し訳ないですが、その点についてきちんと説明してください。
ありがとうございます。
更新はされているはずですが、
私がその部分の調査等をするのは、
ちょっと問題があるので、
別ルートで、社長から、管理者の方へ何らかの
投げかけはあると思います。
私としては、早く手を打ちたいとは思っているのですが、
できないのが現状です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- Yahoo!メール メール情報について 3 2022/09/06 15:45
- ビジネスマナー・ビジネス文書 応募したバイト先から、電話で、適性検査をインターネット上で受けてほしいと言われました。その後メールで 1 2022/10/27 14:46
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) これってクレーマーになりますか? ある服の通販サイトで服を買いました インスタで人気の通販サイトです 9 2022/08/31 02:59
- その他(メールソフト・メールサービス) このメールは何ですか 8 2023/06/15 17:31
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールについて質問 6 2023/06/14 18:02
- 消費者問題・詐欺 コカ・コーラ社キャンペーン当選賞品が届かない件。 2 2022/12/18 02:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アウトルックの受信トレーの赤...
-
あて先と差出人が同じのメール...
-
携帯電話からパソコンにメール...
-
iPhoneのメッセージで緑の吹き...
-
「その後どうなりましたか?」...
-
エクセルからメールを作れるか...
-
このコーナーのお礼欄が、サー...
-
好きな人にLINEを送って、4時間...
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
サンダーバード送信時に送信フ...
-
フィードバック送信のボタンを...
-
パーマネントエラーってなんで...
-
Nintendo Switchp2 ,,, Amazon...
-
送信したメールが削除済みアイ...
-
グーグルフォトの写真の送信に...
-
添付すると送信できない
-
スマホのChromeのブックマーク...
-
PHPでSMSを送信
-
LINEで連続で送信取り消しする...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アウトルックの受信トレーの赤...
-
あて先と差出人が同じのメール...
-
添付ファイル
-
英語のメールがきました。
-
これはウイルスか?
-
迷惑メールは、添付されたファ...
-
Hello~conglatulationと言うメ...
-
ウィルスについて・・・
-
これってウイルス付きメールで...
-
クレズを送信し続ける人への対...
-
どうすれば・・・・
-
この添付ファイルは何でしょうか?
-
題名が「E-loveU」というメー...
-
最近 Re・・・・メール
-
添付ファイルが開けず、送信元...
-
プロバイダーのウイルスチェッ...
-
WEBメール利用でも感染するの?
-
「その後どうなりましたか?」...
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
サンダーバード送信時に送信フ...
おすすめ情報