dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手縫いで革のかばんやキーケースなど、手づくりで革の小物を作っております。そこで、質問があるのですが、革の裏地として布を付けたいと思っており、革と布をしっかり付けることができるような接着芯はあるのでしょうか?特別な接着剤があるのでしょうか?ぜひ、ご教授下さいますと助かります。

A 回答 (4件)

バック職人です。



私たちは、ゴムのりを使っています。

革と布全面に塗り、乾燥させ

はり合わせます。 

G17ボンドも、ありますが、 

はり合わせると、少し硬くなります。

ボンドを、使う場合は、両方、周りだけつ

貼った方が、いいとおもいます。
    • good
    • 1

以前、合皮について調べていて下記サイトに めぐり合いました。


参考になれば嬉しいです。

参考URL:http://www.nuno100.com/44.html
    • good
    • 2

 #1さんの言う通り、両面接着テープで良いと思いますよ。



実は浅草の革道具屋さんには、細い幅にカットした両面テープが売られています。

私は、2ミリ幅のものを持っています。革と裏地の部分だけではなくて、

革どうしの縫い合わせの仮止めにも使いますよ。なるべく細いほうが表に影響しなくていいと思います。

あっ!質問の内容は、「革と裏地をベタッと貼る」という事ですか?

でしたら、細幅のテープではなくて、ゴムのりではないかな?小物作っておられるならお使いですよね。
    • good
    • 1

はじめまして 


じつは前にも同じような質問があり 私は両面テープをお勧めしたのですが なんの反応もないまま締め切りになってしまいました。
百円均一にも売っている工作などに使う両面テープで 革にも使えると書いてあるし実際上手くはれるのです。
私は革の手作り小物を作っているわけではないので これが使えるものかどうなのか教えていただきたいのです。
反対になってしまいますが 好奇心から知りたいので試していただけませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして。
アドバイスありがとうございました。なかなか落ち着いて試す時間がなく、失礼致しました。
革の切れっ端を使って、イメージ通りにつけることができるかどうか試してみました。家に、両面テープがあったので、これを使って革と布を付けてみることにしました。少し厚手の綿100%の生地を使って合わせてみましたが、思った以上にしっかりと付くものですね。びっくりしました。あとは、実際の自分で作った小物にした時にうまくできるかどうか、長く付いてくれるものなのか、色々と経過を見る必要はあるかと思いますが、イメージ通りで嬉しいです。アドバイスありがとうございました。両面テープでも、強力なものとか、いろいろ種類があるようなので調べてみたいです。
「ゴムのりで試してみたら?」とのご意見については、まだ試しておりません。ゴムのり自体の存在を知らず、早速買って来ました。接着芯も試してみたいです。楽しみが増えて嬉しいです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/30 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!