重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

三週間ほどでウラジオストックからモスクワ、パリ経由でリスボンまで行って帰りたいにですが良い方法を教えてください。シベリア鉄道を急行で行くと幾らぐらい掛かるのでしょうね。

A 回答 (2件)

ウラジオストックからモスクワまでの料金は季節や、車両のクラスによって異なりますが格安料金は設定されて無いと思います。



昨年の料金ですが、
片道料金は日本ではB寝台にあたる列車1部屋4人で55,000円から60,000円程度です。ツアーで無い場合はロシア人の男女と一緒になる事があります(男女別の部屋割りではない)。車内にシャワーなど無いので、中間イルクークツで途中下車して、1泊して、ホテルでシャワー浴び、市内観光やバイカル湖観光してから、モスクワに向かって再乗車される事をお勧めします。全行程6泊7日です(途中下車含まず)

食堂車が連結されていますが、メニュー少なく、値段が高いのでホームや駅の売店でパンなどを購入した方が安く上がります。 ただし、駅の売店も商品の種類は少ないですよ。

モスクワ、パリ間の移動については知識がありません(この区間 モスクワ~サンクト・ペテルブルク~北欧~パリ~リスボンも鉄道移動できます 約10日くらいでは?)
パリ~バルセロナ~マドリッド~リスボンは3日間掛かります。料金は覚えていません。(かなり高額でした)
 


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2006/11/07 21:19

シベリア鉄道については、とりあえずネット検索したら料金はわかるのでは。


たぶん旅行記もあるでしょう・・・・
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …

シベリア鉄道はモスクワまでなんですよね?
ロシアはビザの取り方が適当にとはいかないように見聞しますので、格安でと言っても難しいのでは。
自由に旅行できる国ならともかく。

その先のモスクワからパリ/パリからリスボンまでの「良い方法」は、ご自分の都合とお好み次第でしょうけれど、モスクワまで何日かかるかというのありますわね。
7日間らしい。
http://ru-travel.com/train.htm


ウラジオストクからモスクワまでは旅行会社に頼むことになるのかもしれませんが、全体として一般的なツアー旅行とは違いますので、自分でまずある程度調べることが出来ない人には難しいのでは?
もし調べたなら、このへんまで調べたというのを書かないと、具体的なアドバイスはあまり来ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!