dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20年前に購入したYAMAHAクラビノーバCLP-300を人に譲ろうと思っているのですが、説明書を無くしていて分からない機能があるので教えて下さい。

スイッチで【TRANS POSER/MIDI】というのがあるのですが、確かどこかの鍵盤を押しながらこのスイッチを押していると音が変わった気がするのですが、どの鍵盤か忘れてしまいました。使い方を教えてください。それとこれは何のための機能でしょうか?

足のペダルが2本あるのですが、1本は音が響くためのペダルとは分かるのですが、もう1本は何のためにあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

左のペダルはソフトペダルだと思います。

音が少し小さくなりますね。

クラビノーヴァは殆どのマニュアルがオンラインで手に入ります。CLP-300のマニュアルは参考URLです。↓

参考URL:http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/emi/japan/cl …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなサイトがあるとは知りませんでした。
すぐに印刷しました。
これを相手に渡したいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/03 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!