
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バッハと同様、チェンバロのために書かれた曲を現代のピアノで演奏する場合、ペダルの使用はまったく自由で、奏者の判断にゆだねられるものだと思っています。
どのソナタを弾くのかが不明なのでなんとも言えないけれど、まずは指だけでどこまでレガートできるかをもっと研究すべきでしょうね。
バッハの平均律をまったくペダルを使わずに弾くのと同様、かなりの努力が必要ですね。
「レガートのため」だけに限定したペダル使用が原則でしょうけど、それだって「原則」にすぎない。
チェンバロでの演奏とピアノでの演奏をCDで比較してみたらどうですか?
お礼が遅れましてごめんなさい。
現在頑張ってみようかな、と思っているのがK87,Bminorです。
私の手の大きさに合わせると、どうしても1番の指→1番の指‥‥で弾かなければ
ならないところがでてきまして、すべらせるにも限界を感じ、
このように質問させていただきました。
ありがとうございました。
軽くペダルを入れてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは、素人です。
何曲かyoutubeで聞きましたが。。ペダル要らないんじゃない
でしょうか。細かい音は沢山ありますがスタッカートをかける
ことはあっても、長く伸ばしてる音は少なそうですし。
楽譜見てみないとわかりませんが、無くても気にならないよう
な気がします。
趣味でこのレベルひけるなんて凄いなぁ。。
ちなみにyoutubeの前に、別サイトでMIDIデータを聞いたんで
すが、へっぽこでした。。参考になるかこんなのととじてしま
いましたとさ。。
お礼が遅れましてごめんなさい。
ユーチューブですね。
いくつか、あるようなのでゆっくり見てみます。
また質問が出てきましたら、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ピアノ演奏のことで♪ 演奏中に鍵盤を弾いてペダルを踏む、鍵盤を弾いてペダルを踏むことを繰り返しするの 3 2023/05/04 12:33
- 楽器・演奏 ピアノ発表会があって演奏曲を練習してるんだけど・・・ ペダルにはどのような効果があって、どのような時 3 2023/04/23 08:06
- 作詞・作曲 studio oneの初心者です! 主旋律の音を入れたのですがキーボードの音で 最後の最後の1音だけ 1 2023/01/22 17:43
- 楽器・演奏 私はピアノの練習をしています♪(^-^)/ 初心者です 質問させて頂きます♪(^-^)/ ピアノの右 1 2022/11/20 13:27
- 作詞・作曲 同じメロディーを音階を変えながら繰り返し奏でる奏法の名前 3 2022/07/18 12:20
- 楽器・演奏 ピアノの楽器に詳しい方に教えてもらいたいんですけど本体のピアノはカシオのプリヴィアのシリーズを買う予 3 2022/07/10 18:26
- 建設業・製造業 縫製工場で使っている 仕上プレス機の事です。 ペダルを踏むと、上こてが 降りて来て蒸気が出てプレスし 3 2023/04/11 05:45
- 楽器・演奏 ★ピアノの「弾き熟し」や「批判」等について 4 2022/07/05 09:00
- 楽器・演奏 中古グランドピアノ購入について 3 2022/09/07 09:01
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 音譜にスラーの記号がありますが、なめらかに演奏するって意味でした。 質問です 2 2022/08/28 11:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラテラルサイトレーナーの取扱...
-
マルチエフェクター・G2とAX3G
-
Cry Baby
-
制作中止になった X JAPANのヨ...
-
ブーストとヴォリュームペダル...
-
バストロンボーンどこまで吹け...
-
DTMでのサスティンペダルについて
-
ドラム 1(ワン)バスにツインペダル
-
電子ピアノを探しています!
-
ピアノ補助ペダルとアシストペダル
-
DW9000ペダル修理の件
-
BMXのバニーホップ
-
ペダルB♭とlowB♭は同じ意味です...
-
シンセを二台使うには
-
ブロックチェーン技術の米国株...
-
近鉄生駒駅について 大阪、近鉄...
-
86(ZN6)なのですが、デフマウン...
-
洗車・注油の手順
-
ラチェット&クランクについて
-
チェーンのつなぎ方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターペダルの種類を英語で言...
-
ベートーベン悲愴の楽譜中の記...
-
エフェクターの順番でDIの位置...
-
ラテラルサイトレーナーの取扱...
-
フィンガーペダル
-
花を探す少女の伴奏について
-
キーボードのダンパーペダルと...
-
ワーミー?
-
君が代の伴奏について
-
ピアノ演奏時のダンパーペダル...
-
これはどういう意味ですか? こ...
-
電子ピアノなんですが・・・
-
ティンパニのチューニングにつ...
-
ピアノのペダル
-
ピアノ 「革命のエチュード」 ...
-
ピアノのペダルについて ピアノ...
-
電子ピアノのペダルが合わなか...
-
ボリュームペダル つなぎ方
-
シンセを二台使うには
-
エレクトーンの足鍵盤について...
おすすめ情報