
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
米国在住でオンラインでの購入を年10回程度しています。
ご質問の 「Card Description」をこれまで Checkoutスクリーンで見たか記憶がはっきりしていません。 複数のクレジットカードを持っている人がどのカードを使ったかを記録するためにカードの名前を入力するための項目かも知れません。(私は Mastercardを4枚使っているので、支払い記録にMastercardと記されていても、どのカードを使ったか直ぐに判別できません。) 私なら Visa、Mastercard、AMEX、Discover などのカード名を入れます。ご回答ありがとうございます。
こちらの説明不足で申し訳ありません。『Card Description』というのは必須項目で、まずカードの種類(VisaかMastercardか)をプルダウンで選択して、カード番号、名前、有効期限、そして『Card Description』を入力するようになっていました。
初めて見てとまどったのですが、米国在住の方もあまり見ない表示なのですね・・・。
>複数のクレジットカードを持っている人がどのカードを使ったかを記録するためにカードの名前を入力するための項目かも知れません。
なるほどと思いまいした。大変参考になりました。どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#1です。
最初の回答が外れたようで失礼しました。 先ほどの回答の後、Amazon.com でも購入したのですが、その Checkout 画面はクレジットカード情報の入力項目が少ない方でした。最近、多くのCheckout 画面で、Verification Code、クレジットカード会社のカスタマー・サービスの電話番号、発行銀行・会社名などを入力させる所が増えてきました。
『Card Description』が必須項目であることから、カードに印刷されている Verification Code を指していると思います。 Visa/Mastercardの場合には、裏面の白色の署名欄に印刷されている3桁の番号です。 16桁のカード番号の最後の4桁と、この3桁のVerification Code が印刷されていることが多いと思いますが、3桁だけを入力してください。
日本で発行された DC/Visaカードも見たのですが、上記のようにカード番号最後の4桁と、3桁の Verification Code が印刷されていました。
通販サイトがどこか分かりませんが、HELP とか Customer Service とかに説明が無いでしょうか。 Verification Code が導入されたころは、多くの Web で図面付きの説明が出ていました。
またのご回答どうもありがとうございます!
先ほど入力画面で試したところ、No.1のご回答で正解でした。
『Card Description』は使用するカードを何枚か登録する時に、それぞれを区別する為の名称のことでした。
今回アドバイス下さった、Verification Codeは今までsecurity codeとして必須項目だったのですが、それが消えていたのは、支払い時に『Card Description』で登録したカードを指定して、最後に「Please enter your credit card security code」と出てきた時に入力するようになっていたからでした。
これで謎が解けました。何度もお手を煩わせて申し訳ありません。とても助かりました。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
> 記入しなければならなくなっていました
その項目は必須項目じゃないのじゃないですか? 任意のフィールドというか。
でないのであれば、逆にドロップダウンの選択形式になっているか、
そのどちらかじゃないと?
ふつうは、カードの種類の説明、どういった制限のあるどういった義務のある、といったような、そうしたことを記述する項目ぐらいには使いますが、
通販サイトで、必須項目というのは、私も見たことはありません。
ご回答ありがとうございます。
こちらの説明不足で申し訳ありません。『Card Description』というのは必須項目で、まずカードの種類(VisaかMastercardか)をプルダウンで選択して、カード番号、名前、有効期限、そして『Card Description』を入力するようになっていました。
>通販サイトで、必須項目というのは、私も見たことはありません。
そうなのですか・・・今まで無かったのに、必須だったカードセキュリティ番号(裏面の番号)の記入が消えて、かわりにこの『Card Description』が出てきていたのです。困りました。ご意見どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイ旅行でレストラン会計で...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
4分の3の人は何?
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
ロサンゼルスに行くのに持ち込...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
変圧器への差し込みを間違えて...
-
アメリカのサマーバケーション
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
18:00 の読み方(英語)
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカで日傘さしても大丈夫...
-
パブリックスクール イギリスと...
-
デルタ航空で成田からアメリカ...
-
アメリカはこれからどうなって...
-
アメリカでの交通違反(長文)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカでのクレジットカード...
-
Amtrakのticket
-
クレジットカードについて
-
クレジット番号を旅行会社に知...
-
Payment Nickname , Payment me...
-
ロスの親戚にお礼がしたいのですが
-
フランスの国内移動
-
アメリカ クレジットカード P...
-
ESTAの支払いで大変困っています。
-
アメリカのホテルのクレジット...
-
ハワイ旅行でレストラン会計で...
-
海外赴任の際の日本の銀行口座...
-
自由の女神のチケット予約でエ...
-
ライアンエアー
-
ブリックスバスのアプリ予約に...
-
電話でクレジットカード情報を...
-
2018年10月時点で、wechatpay、...
-
米国のドリンク自販機 コインと...
-
ギフトカード?
-
オーストリア鉄道のWEB予約につ...
おすすめ情報