dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.自分に気があるのか?と思いますか?
2.その後、「で、君は彼氏いるの?」と聞き返しますか?
3.もし彼女いても、はぐらかす事はありますか?それは何故ですか?

質問ばっかですが、興味あるので時間のある方、教えてください!

A 回答 (6件)

1.自分に気があるのか?と思いますか?


気があるとまで思いませんが、僕に興味が有るのかな?と思います。

2.その後、「で、君は彼氏いるの?」と聞き返しますか?
相手によります。その女性に好意があれば聞きます。

3.もし彼女いても、はぐらかす事はありますか?それは何故ですか?
彼女がいたらハッキリ彼女がいると言います。彼女がいたら他の女性など眼中に無いのですから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

興味ない、もしくは嫌いな人には確かに彼女いるのか?なんて聞きませんね、確かに!誤解を招くといやなので・・

で、聞き返すかという質問で逆に好意がない女性には聞き返しもしないわけですか?
彼女いたら他が眼中ないって素敵ですね♪
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/05 22:29

1、「何かの罠」もしくは「見るからにもてそうも無い男を笑いものにしてる」「からかってる」の何れかであると判断します。


自分に気があるなどと言う有り得ない妄想を抱く理由が見つかりません。

2、話を自分のことから逸らす意味で聞き返すことはありますが、その女性に彼氏や愛人がいようがいまいが興味ありません。

3、彼女はいません。欲しくもありません。
したがって、その点に関してはぐらかす理由もありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

からかわれてると思う人もいるんですね~又新しい見方でした。
しかし私的には少々被害妄想が入ってるなとも見て取れました。
普通の会話の流れで、言われてもそう感じるのでしょうか。

話をそらすのに聞き返すのは私もよくやる手です!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/06 10:15

女性です。

自分の経験で。
1.彼女いるの?と聞く場合、いると分かれば、安心して友だちとしてつき合えるし、
  自分の彼氏の相談もできるし、安全パイ確定の確認。
  彼女を一度も持ったことがないような男性は、いちいち鼻息を荒くして煩わしそうなので、
  ある程度女性慣れしているかどうかを確認したいというのもありました。
  
  自分の女友達に、誰か紹介してよ、と頼まれている場合もアリ。

  もちろん下心があったこともありますが、基本は、女性慣れしてるかチェックでした。
  あとは、会話の糸口として。

2.彼氏いるの? と聞かれて、聞き返すのは、状況によってです。
  こっそり玉砕したばかりなのが見て取れた場合には、傷口に塩をすり込むのは惨いですよね。
  会話の糸口としての質問であれば、気軽に尋ね返します。

3.彼女がいるのに、いない、と言った人。
  理由が分からないし気持ち悪いので、疎遠になりました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

女性からの回答おもしろかったです。
確かに好きでなくても男としてではなく人として安心して相談できるか(下心を持たれない)を確かめるためってのありますね。彼女いる人は少し余裕があるので、気持ちが楽かもしれません。

確かに!理由いわない人の心理は分かりかねますね。気持ち悪くて疎遠・・おもわず笑ってしまいました・・

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/06 10:13

1.ケース バイ ケースです。


  多少なりとも「気がある」のかもしれませんが、「気になる」と言った方が明確だと思います。
2.「いる/いない」を明確に言ってからなら、聞き返しますね。ただし、相手によります。
3.はぐらかせません。勇気がないから。

自身は既婚8年目。10年以上前の体験談ですが、本当に女性に「彼女いるの?」って聞かれました。
互いに独身、車の中で二人だけ…。けど、付き合ってた訳ではなく、何人かで食事だったかカラオケだったかの帰りです。
その時は、「いない」(本当の事実です)と回答しました。
その直後に、「前は?」と聞かれて、
「以前もいない」(これも本当の事実です)と回答しました。
その後には、「いたらいいのにね」って返事が来ましたね。

ここまで来たら、聞き返すしかないです。「彼氏いるの?」って。
返事は、「いたよ」。

…。その後は何も言いませんでした。というか言えませんでした。勇気がなかったから。

その女性とは、その後も結構何でも言えましたね。エッチな話も。けど、それだけでした。私は勇気がなかったから…。

その女性も今は家庭を持っています。今でも賀状のやりとりはしてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いたよっていうのは過去にはって事で今はいない、の意味だったのでしょうか。
もしその後告白してたら今どうなっていたのでしょうね。。
ありがとうございました

お礼日時:2006/11/06 10:08

1.一応知っときたい程度のものでしょう。

逆に、「コイツは彼女が
 いないから私を恋愛対象として見てくるかも」と考える女性が
 いてもおかしくないかも?!
2.気になれば聞きます。特に興味の無い女性なら聞きませんね。
 (つまり女性が僕の様な性格なら1は興味アリなのか?)
3.ありません。僕は嘘がヘタクソなのできっといつかバレると思うので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、もし回答者さんが女性だったら、好きな人にだけ彼氏いるのかと聞くって事ですね~
私の場合、興味があるっていうのは好きな人以外にも「この人は今彼女いるのかな~」とほんとに単純な好奇心で知りたいと思うことがあるんですヨ。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/05 22:32

>1.言われた時の状況や雰囲気によりけり。


>2.聞き返す事に抵抗や遠慮はないです。
>3.有ります。
  たまに別の女に手出したくなるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナヌ!?という事は彼女いても聞いてきた子が可愛かったり好みだったりしたら、いないと言う事もあるのですね!?
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/05 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています