dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows2000,xpで以下のコマンドをリダイレクトして、
result.txtをバイナリエディタで開くと、コードが異なるのですが何故なのでしょうか?
windows2000で行うと、0d0d0aとなり、xpで行うと、0d0aとなります。
いったいどうしてなのでしょうか??
sample.bat
cscript //nologo sample.vbs >result.txt

sample.vbs
WScript.Echo vbNewLine

A 回答 (2件)

私のWindows 2000 Pro, XP Proではresult.txtの中身はどちらも0d0a0d0aになりました。



VBScriptのvbNewLineはプラットフォームで変わるようですので、どこかで定義されているのかもしれないですね。そこが書き換わっているとか。

Visual Basic Scripting Edition 文字列の定数
http://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp …

上のドキュメントによればVbCrLfだとChr(13)、Chr(10)で固定になるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ試して頂きありがとうございます。

なるほど。
その可能性も十分あります。。
原因がわからないため、VBScriptでvbNewLine,vbCrLfを
使うのはやめました。
改行したい分だけ「WScript.Echo」を書くことにしました。
「WScript.Echo」だけでしたら、「0d」付いてこないので・・
まぁ、コードとしては見栄えがよくないのですが・・・

もうちょっと調べてみます....

お礼日時:2006/11/07 23:11

vbNewLine をスペルミスしていると、WScript.Echo vbNewlain とかは 0d0a になりますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
スペル間違いも確認してみましたが、、
わかりませんでした。
ただ、マシン自体ちょっとおかしな動きしている状態もあるので、
バージョンとかの可能性もありますね・・・。

お礼日時:2006/11/15 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!