
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合,既に紹介がある Vector のページの一番上の「Flexible Renamer」を使用しております.
<<レビュー>>の画面はわかりにくそうですが,デジカメ写真とかで,削除したい桁位置が固定なら
起動して[ 数字や文字列の削除 ]を選択し,[ 先頭からn文字目よりn文字を削除 ]選択.
あとは,位置と桁数を入力するだけでいいと思いますよ.
質問の例だと位置->1,桁数->1と指定する.すると「a」だけ削除できる.
あるいは,ファイル名にアルファベットを含まないようにしたいなら数字以外を削除とかも正規表現でできますよ.
もちろん,拡張子はそのままで♪
私も知人に教えてもらったソフトです.正規表現によるファイルの選択ができるのですが,
このソフトで正規表現を覚えたという人も多いようです.
以上,参考までに…
参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA014830/FlexRena/
No.3
- 回答日時:
此処の中にいっぱいありますので御自分にあったフリーソフトを見繕ってくださいな。
ありがとうございます。
私も一応質問前にvectorみたんですが、どれが使いやすいかなと思い
質問しました。
自分でたくさん試せばよかったんですけどね。
お手を煩わせました。
No.2
- 回答日時:
それくらいならバッチファイルの方が早いっすよ。
仮にそういうソフトを見つけても、またちょっと違う要求が出てきたら、ソレにあったソフト探さないといけんでしょ。
もしc:\workに目的のファイル群があるなら、
1. DOSプロンプト開いてそのディレクトリに移動
2. dir > tekitou.bat
3. tekitou.batをエディタで開いて、中身を ren ?a.txt ?.txt だけに編集する。
※あくまで質問者さんの例にしかあてはまりませんよ。
4. DOSプロンプトで tekitou を実行。
終了
No.1
- 回答日時:
Excelでバッチファイルを作るのなら確実です。
dirコマンドで、以下のファイル一覧を取得。
1a.txt
2a.txt
4a.txt
9a.txt
Excelに取り込み、隣のセルに以下の関数で、aを取り除いたファイル名を取得。
=SUBSTITUTE(<ファイル名のセル>,"a","")
以下の関数でバッチコマンドを作成。
="ren """&<変更元>&""" """&<変更先>&""""
メモ帳にコピー&ペーストし、バッチファイルに名前変更して、ダブルクリックで実行。
とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト サイトで使用していない画像ファイルの削除ソフトを探しています。 3 2023/04/05 10:49
- その他(開発・運用・管理) コマンドプロンプトまたはpower shellなどを用いてのフォルダ内のファイル一括リネーム方法をご 4 2022/10/24 09:42
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- その他(パソコン・周辺機器) 重複ファイルを削除したいのですが、オススメのソフトがありましたら教えてください。 あらゆるファイルの 2 2022/07/16 12:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- Mac OS Macのスクリーンショット保存する前に名前を指定したい 3 2022/08/29 04:08
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/03 09:55
- UNIX・Linux JSLinuxについて。 Linuxのこの手順のプログラミングは合っているでしょうか。 ①ホームディ 2 2022/06/20 15:33
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) データの復元ができる無料ソフト(一部ファイルでもよいです) 4 2023/06/04 02:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcについての質問です。wavessy...
-
Acrobat X スタンプツールのお...
-
Admilli Serviceというスパイウ...
-
フォルダ内の複数txtファイルの...
-
MusicCenter For PC の楽曲の削...
-
ファイルを削除しようとしたら ...
-
スパイウェアを削除したら、イ...
-
DAEMON Tools Lite、アドウェア...
-
acrobat pro10でトリミング領域...
-
一太郎インストール後のスター...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
拡張子JPGやGIFのファイルにも...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
Everything というフリーソフト...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
マカフィーで特定のフォルダを...
-
USBがウイルスに感染?
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcについての質問です。wavessy...
-
外付けHDDに最初から入っている...
-
Acrobat X スタンプツールのお...
-
ファイルを削除しようとしたら ...
-
MusicCenter For PC の楽曲の削...
-
「C¥Windows¥Temp」内のファ...
-
中断したダウンロード(拡張子...
-
acrobat pro10でトリミング領域...
-
イラレの不要データが『削除』...
-
サクラエディタのアンインスト...
-
Admilli Serviceというスパイウ...
-
あまりPCに詳しくないのでよ...
-
デスクトップ上に知らないアイ...
-
イラストレーターでフォントの...
-
削除してもよいファイルの見分...
-
ウイルスについて
-
APEタグを簡単に編集するには
-
Ad-Adware SE の検索結果の処理...
-
ロータスアプローチにのdbfファ...
-
エクセル
おすすめ情報