dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名の通りですがどんな人が利用停止を言い渡されるのでしょうか?!
業者や物を売りつけようとする宗教勧誘者などなど・・・。
一般人でも利用停止させられたりするんでしょうか?

A 回答 (2件)

ミニメールを送り、その言葉が相手にとって中傷や誹謗、あらゆる勧誘の勧告をされても止めない方ですね。



サイト側も嫌がらせの通達は受けても内容次第では「お断り」制度にしない事がありますが、停止されたのなら悪質だと思います。

一般の人でも停止にはしますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。趣味のカテゴリーで知り合った同性の方と
直接メールしてこないだ聞いたんですが『停止になっちゃった』って
聞いたのに驚きました。彼女が停止になるなんて!って。失礼なメールも
たくさんきてたみたいだしそれに返事してたら『ケンカみたいになった』とも言ってましたがそれが原因?!

補足日時:2006/11/07 22:14
    • good
    • 0

利用規約に違反すれば当然利用停止になると思います。


一般人でもそうでなくとも同じでしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。利用停止にされる人って書き込んで送信した
内容を管理者にチェックされて停止にされるのでしょうか?
細かく送信内容をチェックされてるとしたらちょっとびっくりですけどね。

補足日時:2006/11/07 22:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!