重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

の勉強をしたいんですがどのように勉強するのが上達が早いんでしょうか?参考書なども教えてください。ちなみに建築図面を描きたいです

A 回答 (2件)

まずは、 "一枚図面を描いてみる" ことです。



ゼロからはじめればいい。線の描き方、四角形の描き方などを、作業の中でひとつ1つおぼえていけばいいのです。
わからないことにぶつかったら、その都度、自分で調べておぼえていけば、図面が一枚完成するころには、だいたい使えるようになっているはずです。
ある程度使えるようになったら、本屋で参考書を立ち読みすれば、もっと上手い描き方や、便利な機能を知ることができるでしょう。

"いきなり建築図面はむずかしい" というのであれば、家具の三面図などから始めればいい。

とにかく、手を動かすのが一番です!
    • good
    • 0

私が思うに・・・


Photoshopまで持っていってパースに仕上げたらきっともっと関心が湧いて来ると思います。
「別名で保存」でEPS変換すればIllustratorでもPhotoshopでも開けます。

見栄えが実感できるほうが興味も湧くし上達も早いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!