アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験の勉強方法に関してです。

現在浪人していて、バイトも学校もないです。
独学自宅学習をしています。

勉強時間は1日10時間程度です。

目標は1日14〜15時間勉強したいです。

まだ自分に合ったスタイルが見つからなくて、
5時に起きて勉強初めたり
7時に起きて勉強したり
14時間勉強したら寝れるルールでやったり
色々試してきました。

1日の終わらせる目標は毎日しっかり立ててます。

ですが1回も目標達成したことがありません。
今日初めて目標を小さくして取り組みましたが、
一つの参考書に時間がかかってしまい、
予定してた時間がどんどんズレていき、やる気がなくなり、ダラダラし始めて今はこうやってスマホをいじってます。

1日最低14時間以上勉強したいです。
1日どんなスケジュールにしたらいいでしょうか?

勉強は時間で区切った方がいいですか?
参考書で区切った方がいいですか?

間の休憩時間はどのくらいにした方がいいですか?

質問多くなってすみません。
教えて頂けたら嬉しいです。

A 回答 (1件)

そんなん無理。

みんなそれだけ勉強できてりゃ全員東大に受かります。
あなた方は働いていないわけですが、その代わりに勉強しているわけですよ。労働者が1日14〜15時間働いていれば過労死レベル。
勉強は継続しないとすぐに忘れますから長期休みをとるわけにもいきません。まぁ、無理です。
電通の社訓に、
「計画を持て。長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と正しい努力と希望が生まれる。」
というのがあります。あなたの場合は計画を立ててはみたものの、忍耐も工夫もないわけですよ。ですから、正しい努力もできないし、希望も生まれない。そもそも、遂行できる計画ではないですね。まず己を知り、できる計画を立てることが大事です。

あなたの計画がどれくらい精密なものかはわかりませんが、まずは1日の時間割を作ることです。その中にはスマホをいじる時間も設けること。9時スタートで60分+10分休憩、午前中に3コマです。昼食休憩が40分で13時スタート。午後4コマで17時20分に終了。運動・食事・風呂を済まして20時スタートで同じようにやると、3コマで23時20分に終了。1日に10コマできる。つまり、10科目できるということ。勉強時間は10時間。まぁ、余程の天才じゃないとこなせない時間割だとは思いますが…。昼と夜の1コマずつ削れば、合計8時間だから現実的。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに焦りで精神的に追い込んでいました。
ありがとうございます!
気づけてなかったら倒れていたと思います。
少しでも回答者様に提案していただいた内容をこなせるように頑張ります!
ありがとうございます!

お礼日時:2022/04/24 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!