
linux初心者です。ubuntu使ってます。
あるソフトをインストールしている最中だったんですが、
suになった後、PATHを通そうと ~/.bashrcに
export PATH=/usr/local/○○:$PATH
と書こうとしたところ、
export PATH=/usr/local/○○:$PAT
としてしまい、そのまま保存してsource .bashrcと打ってしまいました。
その後emacsもlsも、コマンドがうてなくなり、
bash: emacs: command not found と出てしまいます。
どうすれば戻せますでしょうか?
お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラム言語
-
vba 正規表現について教えてく...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
pythonでのローカルファイルか...
-
if関数とは?
-
今のプログラミング言語
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
プログラミングについて
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
⚠️至急です!⚠️ Yahoo!知恵袋の...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
プログラミング言語のバージョ...
-
uwscでPauseキーが押されたら、...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
pip --versionがエラーになる
-
pythonの実行に関する質問
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
CSVファイルの複数行削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
perlなんですが、403エラーにつ...
-
eclipseでC言語がコンパイルで...
-
WindowsでのOpenssl使用方法
-
pythonスクリプト実行不可
-
CGIをSSL対応に?
-
Apache・tomcat同...
-
CGIでの環境変数PERL5LIBの設定
-
web制作用のPCでおすすめあり...
-
scpコマンドでリモートサーバの...
-
Viで書き込もうとすると、保...
-
コマンド終了ステータス
-
【ターミナル】MacBookにディー...
-
Illustratorのデータをまとめて...
-
DOSコマンドでのワイルドカ...
-
Windows10のRegSys32に登録され...
-
/etc/passwd と /etc/shadowを...
-
実行中のシェルスクリプト自体...
-
/ が何時の間にか「Read-only f...
-
telnet,rlogin,rshの違いってな...
-
IBM漢字コードのSJIS変...
おすすめ情報