dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本には本当にたくさんの温泉がありますが、
今まで行った中でNo..1はここだ!というところを、
独断と偏見でかまいませんので、お書きください。
できれば、場所や理由も教えていただけると幸いです。

A 回答 (5件)

岐阜県 奥飛騨福地温泉『湯元長座』(ゆもとちょうざ)



こちらの温泉は今の時期から予約されるならほんとに最高の温泉だと思いますよ。雪が降ったら尚風情のある温泉だと思います。
私はこの長座さんには毎年お世話になっております。
各部屋にいろりがあり、食事をする場でもいろりを囲みながらの食事は又風情があって最高ですよ。美味しい飛騨牛も堪能できます。
家族風呂もございますし、素敵な温泉です。
若いカップルの方も多々来るところなのですが、なんとも情緒のある人気のお宿ではないかと思います。

参考URL:http://www.cyouza.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
行ったことがない温泉を紹介していただき、嬉しいです。

お礼日時:2006/11/16 18:03

日本だと、福島県のスキー場へのリフト乗り場の上の温泉・・・・室内もよいが、露天風呂も良かった・・・2日で飽きましたけど。



長野・諏訪湖周辺の町民しか知らないような温泉・・・・諏訪湖から車山方面への道で、ちょっと広くなっている処の左側に自動販売機などが置いてあるが、其処に下へ行く階段がある。 其処の温泉もいいですね。

20号で富士見町・・・・・中央高速小淵沢インター下・・・・の道の駅の温泉はついでの時にはなかなかよいです。 



海外だとハワイ・ビックアイランドのでしょうね。温泉と言っていいのかどうか・・・海岸近くで秘湯・・・になるかも知れません。

他にはもう少し近くだと、韓国の東海(トンヘー)や、太田(テジョン)のもよいですよ。 問題は日本人が男性だけで行くと、女性が沢山来ることです。 純粋に温泉好きには面倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。
たくさん紹介していただき、感謝いたします。

お礼日時:2006/11/16 18:10

石狩温泉が最高でした。


札幌から路線バスに揺られること1時間弱。そこそこ遠い上に便も少ないのですが、温泉は長く浸かっていてもノボせないし、
浴槽から見る日本海(と、当時は春先だったので雪景色)は最高でした。
基本的に、1度行った場所は2度は行かない主義なのですが、あそこはもう1度行きたいですね。

他には土湯温泉(福島)。福島市内から車で30分ほど山あいに行ったところにあります。
乳白色の泉色で、これまた熱くもなくぬるくもなく絶妙な温度。

この2箇所は、是非おすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
たしか土湯は幾つか泉質がありましたよね。
私が行った事があるところは透明の湯に茶褐色の湯の花が咲いていました。
石狩温泉は行った事がないので、参考にさせてもらいます。

お礼日時:2006/11/16 18:09

こんばんは



一番って決めにくいですね
温泉はそれほどいいわけではないんですけど
忘れられないのが

指宿いわさきホテルで入った露天風呂 指宿温泉

何も明かりが見えなくて(目の前が海で)星と月のみで
微かに波の音が聞こえるような。
で、いまHP見てみましたら私が入った樽風呂はなくなっているようです(涙)
その樽風呂で淵に足乗せて(すいません)ぼ~っとしたのが忘れられません

これを越える温泉を、探しに明日も温泉です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
一番は難しいですよね。
行ったことの無い温泉を紹介していただき、嬉しいです。

お礼日時:2006/11/16 18:04

子供授かった頃にいた島根県の湯の川温泉。

肌がすべすべになりました。

熊本の黒川温泉。たくさんの宿の温泉に入れました。それぞれに趣があって○。

宮城県の温泉宿。露天風呂が川沿いにあって、そのまま川にも入れて、あっついお湯と冷たい川が絶品のコントラスト。心臓がキュ~~ンってなるので、弱い方はやめた方が・・

蔵王スキー場の近くにあったホテルの温泉。あっついお風呂だけど、雪が降っていて全然のぼせない。

ほとんど詳細なデータを思い出せなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
いえいえ、場所をお答えくださっただけで感謝です。
調べてみようと思います。

お礼日時:2006/11/16 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!