dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オラの町(村でも)のイイ所ってありますか? 名所とか隠れスポットとか・・・私の地元には○○家と言う有名な旧家があります、観光スポットの1つなんですが観光客じたいあまり来ない町なので地元でも忘れられているような旧家です。  カテゴリーが違っていたら謝ります。

A 回答 (8件)

いい所・・・と言えばそうなんでしょうね、という観光スポットはあります。


・○○温泉・・・最近客足が少なくなっているらしい。
・テーマパーク・・・地元の人は、まず行かない。
・国の重要文化財・・・見に来る人もいるようですが、見ても大して感動もない。
・果樹の観光農園・・・これが一番集客力あるかも!?

でも、私の住んでいる「田舎」の「いい所」は、そんな観光スポットよりも、自然豊かで住んでいる人も大らかであったかい、そんな所が「いい所」だと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近では深刻な問題になってますね、昔ほど観光客も来ませんから町の財政も厳しいでしょうね。 ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/25 10:12

ご参考に


 http://www.kumanofude.com/material/index.html
 この他に「胎毛筆」と云うのがあります
  胎毛筆とは、赤ちゃんが生まれてはじめて切った髪の毛で作る筆のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういったものもあるんですね。 ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/27 03:05

・魚介類が美味い


 蟹がある事で全国的に?有名になりました

・国指定の文化財がある寺がある
 全国の寺社の中で1番目?に登録されたらしい

・有名な船がある←県内有数の観光地です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魚介類ですか、私は釣りが好きです、魚介類も大好きです。 ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/25 10:28

文化遺産がある位ですね。


意外と観光客が来てますが、何が良いのかさっぱりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、どこもそうだと思いますが地元にくる観光客は何を見にくるのかわかりませんが、それで町の財政がよくなればいんですが。 ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/25 10:23

 カテ違いではないと思いますよ。



 私の住んでいるところには、ないですね。その県で一番近い山の登山口があるくらいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

登山ですか、一度やってみたいですハイキングじゃなく本格的な登山。 ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/25 10:16

こんにちは



温泉がいやというほどある

です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温泉ですか、温泉ツウにはたまらないでしょうね。 ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/25 10:03

有名どころというわけではないですが


6月には近所で蛍が見れます。
春には裏山で竹の子狩りします。
冬には庭に霜柱が立ち、童心に返って夢中になります。
夜中に鹿が裏山まで来て鳴き声とか聞こえる時もあります。
勿論星空も綺麗です。

何かのスポットなんてないけれど、
自然の中で生活出来ることに感謝してるし
この環境がとても気に入ってます。

余り意に沿った回答じゃなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやいやすばらしいじゃないですか、蛍が見られるなんて自然環境がいいんじゃないですか。 ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/25 10:00

「筆」の生産日本一

    • good
    • 0
この回答へのお礼

筆ですか・・・ちなみに毛の部分はなんの毛なんでしょう。 ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/25 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!