dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月27日に松下電器産業(6752)を@2545で買いました。
その後、食洗機発火・偽装請負・プラズマTVの販売計画を下方修正
・ドイツ証券のレーティング引き下げなどのマイナス材料が山のように出て株価は下がるばかりです。

現物で使う買う予定のない資金で買いましたが、このまま保有しておいて良いものか不安になってきました。

ご助言よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

購入価格と非離がありますから、いったん売って様子を見たほうがよさそうですね。

あがり続けることも泣ければ下がり続けることもありませんから。もちろん、私ならばですが。黙って持ち続ける策もリスキーですがありかもです。
    • good
    • 0

>現物で使う買う予定のない資金で買いましたが、このまま保有しておいて良いものか不安になってきました。



何を言っているのか私では理解できません。
何年生かな??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!