

こんにちは。
オークションで本を11冊出品して、今、その梱包をしていたのですが本11冊でちょうど2797gでした。そして、ダンボールの重さをあわせると3064gになってしまいました。
全部で3kg以内でおさまると思っていたので冊子小包で送るつもりだったのですが、冊子小包の詳細ページを見ると、利用条件のところに"大きさの制限は一般小包郵便物と同様(※)で、重さは3kg(特別料金(7)が適用されるものにあっては、4kg)以内です。
"と記されてあり、一体3kgまでいいのかそれとも4kgでいいのかわかりません。3kg以内だと590円なんですよね?それを越えるといくらになるのでしょうか…。3kg越えても4kg以内でしたら590円ということになるのでしょうか…。
数百円上がるのでしたら、1冊は落札者様の了解をもし得ることが出来ましたら(保障なしなので届かなかった場合はこちらで代金の返金をするつもりです)メール便の80円で送りたいと考えているのですが、どちらがお得なのか、また金額もあわせて教えていただけると嬉しいです。
※冊子小包
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sass …
No.2
- 回答日時:
何個かの封筒に分けて本を入れ、その封筒同士をガムテープ巻いてしまうのはどうでしょうか?
↑のような状態+確認用の切れ目は全封筒に開けて冊子小包を発送した事がありますがちゃんと受け付けてもらえました。
一つの入れ物に収めなければいけない事は無いと思いますよ。
水濡れ対策などしっかり梱包すれば大丈夫です。
ただ、使うテープの重さにも気を使わないと(特に布テープ)少し重量オーバーする事もありますので注意です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Yahoo!ショッピング yahooオークションでのトラブル 3 2023/07/10 21:06
- 赤ちゃん 遠方への贈り物 2 2023/04/30 07:45
- ヤフオク! ヤフオク まとめて取引で配送方法が変わる場合 3 2022/09/06 13:55
- ヤフオク! ヤフオク!の送料 5 2022/10/05 13:08
- その他(ホビー) グッズの梱包、発送方法について 1 2022/07/23 16:10
- 郵便・宅配 クロネコヤマトと佐川急便の荷物のダンボールの大きさや重さが一緒の場合どっちの方が料金安いですか? 2 2023/07/10 06:53
- メルカリ らくらくメルカリ便 スマホを送った 箱が3 cm 以上ありました ゆうパケットではだめ? 1 2023/02/08 23:32
- メルカリ パソコンデスクを出品し¥3,500で購入されました たのメル便依頼して集荷に来たのですがバラさないと 1 2023/03/21 16:45
- メルカリ メルカリのキャンセルに関して 5 2022/09/21 12:32
- Amazon Amazonの返品方法 3 2022/10/06 04:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下着の梱包方法
-
CD
-
メルカリ普通郵便、出品側でや...
-
オークションでの中古内臓HDDの...
-
普通郵便代引の宛名
-
インスタでTWICEのグッズを買取...
-
信用封筒って何ですか?
-
封筒にATM袋を使うのは普通?
-
品物を郵便局に持ち込み、ゆう...
-
郵便書簡は厚さが1センチ以内で...
-
メルカリでiPhoneのイヤホンが...
-
正方形の箱に入った化粧品の送...
-
定形外郵便と冊子小包の違い
-
冊子小包が破損・・・どうしよ...
-
A3サイズのポスターを郵送で送...
-
商品の荷姿について
-
落札者に品物を送る時、何に入...
-
冊子小包は郵便員に中身を見せ...
-
(梱包材)古本を包むビニール...
-
エクスパック500に、厚さ6...
おすすめ情報