dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリーがここでいいのか迷いましたが、質問したいのでお願いします。5カラットのダイヤモンドの指輪というのは、だいたいどれくらいの値段がするものなのでしょうか?0.5カラットではなく、5カラットです。

A 回答 (4件)

#2です



予想ならお任せをw
2000万だと思います
それに結納金が3000万で5000万かな?と
うのちゃんの関係の宝石店が製作していると思いますので
お求め安いお値段になっているのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確か、うのさん関係っていうか、うのさんがプロデュースしてる宝石ブランド、とか、そういう、何か関係ありましたよね?だから安くはできるのでしょうけど、それでも2000万円ですか!びっくりです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/16 14:07

神田うのさんが、5カラットの指輪は推定価格5000万円ですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

5000万円ってすごいですね!ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/16 14:05

こんばんは



ピンキリです
枠無しで
工業用ダイヤなら何千円
鑑定書付きなら
SI2 H VG 5850000
VS2 ヴェリーライトイエロー VG  4150000

http://www.rakuten.co.jp/jewelclimb/441182/646056/

ハートカットじゃなくていいですか?
これに枠代別、加工費込み、鑑定書代込みです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

神田うのさんが、5カラットの指輪を婚約指輪にいただいたとテレビで言っていたので、値段がどれくらいするのかちょっと気になったのです。とにかく
とんでもなく高いということはわかりました。楽天市場でも売っているんですね!ビックリです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 10:54

5カラットだけでは値段は出ません



中に傷があったり不純物があるのもありますので・・・・・

中には人造ダイヤモンドもありますので
これは安い

色、透明度、カット方法などにより10倍以上値段差ができますので・・・・・

ちなみに、日本国内の鑑定証は余り意味がございませんので・・・
ココ山岡時には、他社のより2ランクも上げた鑑定証だったり
まあ、イギリスの鑑定書だったら信用できる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。カラットだけじゃ値段は決まりませんよね。婚約指輪に使う最高に綺麗なものだとどれくらいかな、と思ったのですが。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!