

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はフランス留学の経験があるんですが、その時 日本から持って行ったのは「クラウン仏和辞典」でした。
それで、現地で仏仏辞典を購入しましたが、これは#1さんが仰るジュニア向けのイラストつきの辞書でタイトルは “Larousse Junior”でした。確かにカラーでイラストが沢山ありましたが、満更易しくもないかもしれません。定義も簡潔で例文もそんなに多くはありません。収録語彙は20000語位です。それから、これもフランスで買ったんですが、「LE ROBERT & CLE INTERNATIONAL dictionnare du francais」が Ceiriosenさんがお求めの辞書に近いのではないかと思います。ただし、がさばる割には収録語数は22000語です。「Le Robert Micro Poche」も定評がありますが、初めて使うには難しいかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/21 09:34
回答ありがとうございます。
Larousse Juniorは紀伊国屋か丸善の通信販売で買うしかないようですね。「LE ROBERT & CLE INTERNATIONAL dictionnare du francais」は
#1さんが紹介された欧明社で扱っていましたね。
No.1
- 回答日時:
外国人向けというわけではありませんが、フランスの外国人向けの語学学校などでよく薦められているのが、「Le Robert Micro Poche」で、見出し語は35000語と限られており、サイズも小型なので使いやすいですよ。
フランス語のレベルにも依りますが、ジュニア向けのイラストつきの辞書なども、役に立つかもしれません。
下記のフランス語書籍の専門店のサイトでも、いろいろ見てみるといいと思います。
参考URL:http://www.h6.dion.ne.jp/~omeisha/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人工(的)」と同じ意味を持...
-
「見損なう」の使い方
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
一番的確な言葉
-
日本語になってない会話
-
あえて評価を満点にしない理由
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
漢字について教えてください!
-
血を流すリンゴ
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
ツイッター(X)
-
奏という漢字について教えてく...
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
「Battle of West Star」のもと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「静機」とは何でしょう。
-
フランス語での社名表記
-
これらの単語をフランス語に訳...
-
和仏・仏和辞典(辞書)の選定...
-
オペラ「カルメン」ハバネラを...
-
フランス語で「夕焼け」「夕日...
-
フランス語で日本の住所を表記...
-
フランス語で法人名をつけたい...
-
『フランス語』で『思いやり』...
-
胡椒のキャトルポワブルとは何...
-
フランス語のchausséeについて...
-
フランス語で小さな大切なもの...
-
「箱男を意識する者は箱男にな...
-
トワレってのはトイレの正式名称?
-
次の表現(温度)をフランス語で
-
「集う幸せ」をイタリア語で表...
-
エミリーパリへ行く 第1話で、...
-
フランス語「Un ange passe」(...
-
-tion がつく単語
-
フランスパンに続き、フランス...
おすすめ情報