
コンピューター業界に就職して二年目のプログラミング初心者です。今回Sybase社のPowerBuilderというツールを使って初めて開発をすることになりました。なにやらVB経験者にとってはさほど難しくないらしいのですが、私はどちらも経験したことがなく、開発するにあたってかなり不安を感じています。書籍なども調べてみたのですが、最新バージョンのPowerBuilder7.0に関しては日本語の書籍は出版されていないようです。効率的学習方法、関連サイトなど、どなたか知っていれば教えてください。なお、残念ながら有料の講習会、という方法はNGです。時間的猶予もいただいておりませんし、弊社にはそのような余裕がありませんので(かなり高額なんです)。
以上、宜しくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はじめまして、私もPowerBuilderの知識がまったくない状態で開発に携わったため、以下に紹介したサイト様には相当お世話になりました。
未だすぐ落ちる、デバッグが不完全な状態でexe化すると二度とpblが二度と開けなくなるなど困った部分もあるツールですが、データベースをアクセスするには一番?使えるプログラミングツールだと思います。
ではがんばってください。
「PowerBuilderアプリケーション開発ガイド」
URL>参考URL:に記載
⇒PowerBuilderに関して一から勉強できるサイトです。
「PowerSpace」
URL>http://www.powerspace.ne.jp/
⇒BBSサイトで初歩的なことから、かなり高度な内容のことまで書かれており、ログを検索すれば大抵のことは分かるし、技術的な細かい質問にもどなたかが必ず回答してくれます。
「PowerBuilder Developer Station」
URL>http://plaza11.mbn.or.jp/~yuemura/
⇒サンプルが豊富でpblもダウンロードできる便利なサイトです。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/cse_ri/pb/
No.1
- 回答日時:
「pin's Laboratory」というサイトでQAができます。
VBのQAもできますので、アクセスして見てください。
参考URL:http://www.ngy1.1st.ne.jp/~pinball/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eclipseソース開発画面の行番号...
-
【javaコンパイル時のエラーに...
-
JSPファイルで生じるエラーをど...
-
「music box」?というソフト ...
-
sourceforge.jpのソースコード...
-
MSCOMCTL.OCXのアップデートの方法
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
正規表現について質問です。 カ...
-
C++ですごろくゲーム作成
-
URLDownloadToFileのコピペで64...
-
CrystalReportsのバージョン確...
-
データベースの形式を認識でき...
-
java JSP/サーブレット
-
struts2環境構築で不具合が出て...
-
vectorクラスについて。
-
IISワーカープロセスが原因でCP...
-
Javascriptで出来ること
-
javaでの#if 0 #endif文
-
Perl言語について。
-
MikuMikuDance最新版ダウンロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipseソース開発画面の行番号...
-
PL/SQLを使った開発について質...
-
オブジェクト指向について
-
コマンドボタンの文字が消える!
-
今でも、TomcatとApacheの連結...
-
プログラミング言語について
-
「C#ができればJavaもできる」...
-
開発環境
-
アセンブリ言語について。
-
Eclipsにおける 動的WEBプロジ...
-
ASPでアクセス履歴をとっておき...
-
JAVAを使って管理システムを構...
-
WebLogicによるデバッグについて。
-
PowerBuilderの知識が必要です。
-
JAVAで開発するシステムの...
-
この便利な時代に開発環境すら...
-
文字列に半角スペースがあるか...
-
VC 2010 C++ インテリセンス効...
-
Mac、Javaのライブラリ追加場所...
-
Webアプリケーションを開発する...
おすすめ情報