dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。
ペンネームだけは書くつもりです、住所は書きません。
これでやってもらえるのでしょうか?

A 回答 (2件)

  こんにちは。



 受け付けてもらえません。

 ペンネームはともかく、現金書留には住所と氏名を書く欄があり、この欄に住所と氏名の両方が書かれていることを郵便局の職員が確認後、書留にして扱ってくれます。

 住所がないものは郵便局では扱ってくれません。

 現金書留の封筒をそのままポストに入れても相手には届かず、仮に紛失したとしても郵便局では一切の責任は負いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
危ないところでした。

お礼日時:2006/11/25 13:32

(受け付けてもらえるとき)


そんなことすればもし事故あったとき(郵便燃えた)とき、補償受けられません。
相手が受け取って「受け取っていない」といったらどうします?

(受け付けられないとき)
相手が信用できるなら、相手の住所名前で出せばいいでしょう。これなら窓口もすんなり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よくわかりました。
知らない人に送るから補償はいいんです・・・

お礼日時:2006/11/25 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています