
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日本人の中で観察されるABO血液型の頻度はNo. 1さんが書いている通り、
A型 0.4, O型 0.3, B型 0.2, AB型 0.1 です。
A, B, O型の遺伝子頻度をそれぞれ、a, b, oとし、ハーディ・ワインベルク則が成り立つとすると、
a^2+ac=0.4, c^2=0.3, b^2+bc=0.2, ab=0.1 になります。
c^2=0.3の平方根をとれば、c=0.55となり、O型遺伝子の頻度はすぐ求まります。あとは、c=0.55を代入して二次方程式を解けばa, bも求まるはずなのですが、、、、、
計算すると、a=0.41、b=0.27になりa+b+cが1(100%)になりません。
補正して遺伝子頻度を推定する方法があるそうなのですが(参考URL)、それによると、A, B, O型の遺伝子頻度はそれぞれ、0.2831, 0.176, 0.5408になるそうです。
これをもとにすると、
AA型:AO型=(0.2831^2):(0.2831*0.5408)=0.2831:0.5408
同様に
BB型:BO型=0.176:0.5408
になります。
参考URL:http://www.primate.or.jp/PF/yasuda/7.html
No.6
- 回答日時:
AA:AO=a^2:2ac=0.0841:0.319≒8%:32%
BB:BO=b^2:2bc=0.0256:0.176≒3%:18%
血液型の頻度を厳密にとれば,ほぼ#2さんの回答どおりになるかと。
No.5
- 回答日時:
まだ締め切ってないのですね。
#4さんの式
a^2+ac=0.4, c^2=0.3, b^2+bc=0.2, ab=0.1
は,#3で書いたように
a^2+2ac=0.4, c^2=0.3, b^2+2bc=0.2, ab=0.1
となるはずです。
それを解けば
a=0.29,b=0.16,c=0.55 a+b+c=1.00(100%)になります
No.3
- 回答日時:
直接の回答ではありません。
遺伝子の頻度をA:B:O=p:q:rとおく
血液型の組み合わせは(A+B+O)^2=(p+q+r)^2
A型=p^2+2pr
B型=q^2+2qr
AB型=2pq
O型=r^2
O型の血液型の頻度の平方根をとれば、rが判ります。
ハーディ・ワインベルグの法則が成り立っているものとします。
参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~hiroshin/blood_type/ …
No.2
- 回答日時:
日本人の血液型に関する疫学調査では(どのように調査するのか知りません。
)A型39%の内訳は AA:AO=8%:31%
B型22%の内訳は BB:BO=3%:19%
となっているようです。分母は日本人全体です。参考になりましたなら…
No.1
- 回答日時:
例えばの推計方法ですが、日本人の血液型の割合は一般的に、
O型約30%
B型約20%
A型約40%
AB型約10%
だそうですので、AA型とBB型の割合をa,bとすると、
O型:30%
AA型:a%
AO型:40-a%
BB型:b%
BO型:20-b%
AB型:10%
男女が結婚するパターンで6×6の表が作成されて、その結果がやはり同じ血液型の混合比になる事から、推計できるかも。
表を作っている途中で頓挫。
式は2元の2次式までで簡単だと思いますが、項目数が多いのでとにかく面倒…。
プログラムとか組んで近似値を求める方が良いかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 こんにちは。 今年、京都の精華大学デジタル学部ビジュアルデザイン学科 デジタルクリエイションコースの 2 2022/08/08 10:36
- 大学受験 学歴の良さと入学方法って正直全く関係ないのですか?今や私立は一般受験の割合が半分切っていて、早慶です 4 2023/05/08 10:22
- 政治 選挙を間近にして、天から豹が降るとは・・・ 4 2022/06/04 19:49
- モテる・モテたい B型の人は自己中心的な性格で、自覚なしに自分のことばかり考えてしまうため、周囲の反感を買って性格の悪 15 2023/02/17 04:31
- 統計学 お酒に強い人の割合について 2 2022/09/10 18:42
- 伝統文化・伝統行事 ベトナムの方若しくはベトナムの風習や習慣をご存知の方がいらしたら、教えてください。 息子がベトナムの 3 2023/03/27 00:24
- その他(自然科学) 日本人がアメリカ大陸に移住すると、独特の顔に近づく場合があるのはなぜ? 6 2022/09/04 15:21
- 世界情勢 今日郵便局倶楽部の5月終了の知らせに気づきました。 小泉構造改革に始まり。アベノミクス 貧富の差が明 2 2023/01/24 22:18
- Windows 10 現在国内で稼働しているWindowsPCにおける32bit版の割合 3 2022/05/27 08:26
- その他(悩み相談・人生相談) 知り合いが白血病になりました。末期に近い状態です。型?が合う人がほとんどいない状態でしたが、8*9割 3 2022/11/24 21:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺伝子名とタンパク質名の表記...
-
妻が作る子供は、元彼たちとの...
-
プラスミドバックボーンなどの...
-
ある遺伝子のイントロンの数を...
-
異系交配弱勢が起きる理由
-
なぜ 兄弟姉妹同士では 結婚で...
-
実験動物(マウス)
-
メンデルの法則の例外は?
-
いとことの血のつながり
-
イケメンの遺伝子と、金持ちの...
-
モック感染細胞について
-
同じ風俗嬢には2度目より1度目...
-
高校生物です。 遺伝子組換えと...
-
nullとdeletion
-
優勢遺伝士のみでの世界は滅び...
-
PCR法についての質問です。 一...
-
植物のホメオティック遺伝子と...
-
クーロン人間で、指紋も同じ?
-
なんで神様は男なんて生き物を...
-
親と子が似る理由を説明すると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が作る子供は、元彼たちとの...
-
彼女が生でやらせてくれません...
-
なぜ 兄弟姉妹同士では 結婚で...
-
どんなヤリマンでもしっかり結...
-
素朴な疑問です。 親子、兄弟、...
-
摂食交配
-
遺伝子名とタンパク質名の表記...
-
近親交配で、どこまで子孫を残...
-
日本人のAOとAAの割合について。
-
最近の女子中高生って明らかに...
-
私は離婚歴あり子供いない(で...
-
染色体の異常で
-
カタツムリの単為生殖
-
何故、B型はO型より少ないので...
-
姉と弟が肉体的に交わることな...
-
flanking領域とは?
-
高校生物です。 遺伝子組換えと...
-
エチジウムブロマイド 発ガン...
-
うさぎとカンガルーは似ている...
-
なんで兄弟は同じ親から生まれ...
おすすめ情報