

はじめまして、よろしくお願いします。
私の投稿している文芸サイト掲示板で、かなり前から英文字のみのURLを羅列したスパム投稿の書き込みが続いており、HP管理者が対処に困っています。対策関連のURLなどもお送りしてみましたが、管理者ご自身はあまりお詳しくないとのことで、私の方ででき得る限り試し間違いなければその方法をお伝えしたいと思い、同じ掲示板配布元より新しい掲示板を登録し日本語禁止のタグを入れたcgi改造をしてみようとしましたが、まず最初の、掲示板のcgiスクリプトの開き方がわかりませんので、どなたかご教示願えませんでしょうか。
ちなみに私は音楽のHPをやっており、FFFTPソフトの使い方はわかります。cgiは扱ったことはありません。
新たに登録した掲示板URLは以下になります。
http://res9.7777.net/bbs/****/
ホスト名アドレスを「http://res9.7777.net/bbs/****/」としてみましたが、接続ができませんでした。ユーザ名及びパスワードは合っていると思います。
初心者なので、3日間かかりきりで調べています。なにとぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残念ですが、質問者さんが登録した掲示板は、利用者が自由にCGIを変更したりは出来ません。
出来合いの状態で使うしかなく、管理者パスワードで多少の外観の変更と記事削除が出来るだけです。ユーザーは出来合いの状態でしか使えないので、FTPが可能なのは運営者(掲示板提供元)だけです。ユーザー(つまり質問者さん)がFTPで繋ぐ事は出来ません。
質問者さんがこれからやらねばならない事は、こういう出来合いの掲示板を借りるのではなく、以下の1~4の作業です。
1.自作のCGIを設置可能なホームページスペース、ホームページサーバーを借りる。
2.フリーウェアの掲示板用CGIを入手する。
3.必要であれば、借りたホームページスペースで自作CGIが動くように、ホームページサーバーの設定変更を行う。
4.借りたホームページスペースに、自前で設定を変更した掲示板CGIを自分で設置する。管理も自前で行う。
ぶっちゃけ、上記1~4の作業は「素人には無理」です。
早々に丁寧なご回答いただきありがとうございます。
以下にも述べましたが、わざわざご覧いただいてのご回答、お手間ありがとうございます。
実はこちらの掲示板配布元のF&Q欄のようなところに
「MiniBBS-EX V1.30を愛用しています。英字のみの書き込みを禁止したいのですが、どう記述すればよいでしょうか?」のような書き込みが多数ありまして、それに対して「ダウンロード直後でいうと1060行目にある次の行の後に、以下のものを挿入してみてください。if ($in{'_value'} eq '') { push(@ERR,"内容を書いてください"); }・・・」
のようなやりとりがありますので、おそらく契約したバージョンによっては可能なのか、よくわかりませんが。。。
被害を受けているのは他団体の掲示板でありますから、私自身が作業するわけではないのです。ただ、役に立つやり方がわかればお伝えしたいというだけの目的です。
いずれにしても自分には無理だとわかれば、諦めがつきます。
ご丁寧にお教えいただきましてありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
いや、これはレンタル掲示板ですよね?普通レンタル掲示板の場合はcgiスクリプト本体をユーザ側がいじれるという事は無いと思いますが。
cgiを自分でいじれる、というのはcgi自体を自分でサーバに設置して掲示板を設置する場合だと思います。
レンタル掲示板の提供サイトさんを見てみたら、海外からの投稿を禁止出来る有料版がありましたので、有料版に移行されてみては?
わざわざご覧いただいてのご回答、お手間ありがとうございます。
被害を受けているのは利用先の団体の方なので、取り替えるようにお勧めはできないので、それでちょっと困っております。
実はこちらの掲示板配布元のF&Q欄のようなところに
「MiniBBS-EX V1.30を愛用しています。
英字のみの書き込みを禁止したいのですが、どう記述すればよいでしょうか?」のような書き込みが多数ありまして、それに対して「ダウンロード直後でいうと1060行目にある次の行の後に、以下のものを挿入してみてください。if ($in{'_value'} eq '') { push(@ERR,"内容を書いてください"); }・・・」
のようなやりとりがありますので、おそらく契約したバージョンによっては可能なのだろうと思います。
困っているサイト様自体はminiBBSと呼ばれるものを使われています。
ご丁寧にご助言いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめの掲示板を教えてください
-
おすすめのレンタル掲示板は?
-
ホームページに掲示板を作成し...
-
(フリーの)ツリー掲示版CGI、...
-
掲示板のスクリプト作成にはど...
-
HTML Perlカウンター
-
兵庫県 JR竜野駅には 自動精算...
-
5chなどでスクリプト連投などで...
-
ホームページのカウントについて
-
アクセスカウンターの作り方
-
自ホームページ用のアクセスロ...
-
パソコン用語「ツリー」って、...
-
設置出来ない…
-
イラストレーター、縦中横のシ...
-
エロゲにおける『スクリプト入...
-
VBScript で日時 時刻設定 Wi...
-
アンケート集計
-
1行レスが可能な日記CGI
-
HPのページ内検索をつけたい。
-
cgiゲーム設置可能なサーバー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ちゃんねるのような掲示板を...
-
(フリーの)ツリー掲示版CGI、...
-
おすすめの掲示板を教えてください
-
一番簡単なCGI,掲示板の設置教...
-
Visual Basic で掲示板が作れま...
-
完全に自分で「掲示板」を運営...
-
「2ch風」のマルチスレッド式掲...
-
レンタルサーバについて
-
URLの一部を見てアクセス制限
-
Ai-Bo BBS
-
まともな掲示板ありませんか?
-
簡単でも見栄えのするHPを作...
-
フリーの掲示板ソフト
-
掲示板について
-
掲示板の作り方
-
2chのような掲示板を作りたい
-
アクセス制限をした掲示板について
-
ホームページビルダー14で掲示...
-
CGIで作る掲示板について
-
投稿は管理者のみという掲示板...
おすすめ情報