dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページにレンタル掲示板とレンタル画像貼り付け掲示板を置いているのですが、表示されるまでとても時間がかかります。(重たい)

そこで自分で掲示板を作ってみたいのですが
難しいでしょうか。

当方まったく知識はありません。

例えば、プログラムの内容がほとんど書いてあって
背景や色などを変えるなどの所を変える、みたいな事が書いてある本などはありませんでしょうか。

また、何かソフト等は必要なのでしょうか。

画像を貼り付けられる掲示板も作ってみたいのですが
むりかな・・・

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

(1)ホームページに自作の掲示板を置くには、


作るより前にまずお使いになっているプロバイダが
moppenさんが作ったプログラムを置かせてくれるサービスに
なっているか確認することが大切です。

無料レンタルサーバーの場合には、
「自作のプログラムは置いてはいけません。
 掲示板やカウンタなどを使いたい時には
 レンタル掲示板を借りて、そこにリンクを張るだけに
 してください」
という決まりになっていることが多いです。

その条件はまずクリアしていますか?
これがダメなら、レンタル掲示板を使うしかありません。

(2)掲示板を作るという時に、どの言語で作るのでしょう。
aspでもjspでもC言語でも何でもいいのですが、
perlを使っている人が多いです。
perlなら、殆どプログラムが全部書いてあって、
それを自由にコピーして持っていかせてくれるサイトが
ウェブ上に沢山あります。
色を変えるならこことここを直せばいいよ、などと親切に
教えてくれていることもありますので、捜してみてください。
「フリー」「CGI」などのキーワードで捜せば
沢山みつかります。
    • good
    • 0

 KENT WebのCGI掲示板が、良いかも?



参考URL:http://www.kent-web.com/bbs/index.html
    • good
    • 0

自分のサイトに独自で掲示板を作るとなると、プログラムみたいなものが必要になります。



http://www.cgi-down.com/

このサイトでダウンロードできますので、見てみてください、ダウンロードしても設置にはそれなりの知識が必要になりますので(それもこのサイトに分かりやすく掲載されています)がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!