dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今私は、親友と友達の違いについて考えております。
そこで、「友達って、どうなったときに親友になるんだろうか」という
疑問を持ちました。
気持ちが一瞬で変わるものではないとは思いますが、
やはり変わるときには何か出来事があるのかな、と思い、
それはどんなものか、皆様の意見をお聞かせ願えますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

私には中学以来の親友がいますが


その人と普通の一般の友達の違いは・・

(1)苦楽をともにしていること
(2)自分がイチバンつらい時、ボロボロな自分を出せる。
 また、出し合えること。
(3)間違ったほうに進みそうなとき時には叱ってくれること。
(4)そして決してそれでも見捨てないこと。
(5)たとえ離れていてもいつも同じ信頼があること。

これらがその唯一無二の親友との関係だと思います。
このいずれが欠けていてもダメです。(私は)
(1)~(5)のどれかがない人は普通の友達です。

やはり本当の自分の良さ・悩み・苦しみを知ってくれている
友人は本当に大切にしたいと思います。
参考になったら幸いです。
    • good
    • 9

本当の意味で、親友と呼べる人は、一生のうちに一人、いるかいないか、というのが世間的な考え方のようです。



私は、学校・職場以外の場所で、10年ほどつきあえたら、親友だと思っています。その人それぞれの、気持ちの持ちようではないでしょうか。

#3の方の言うように、お互いに人生を相談しあえる関係になると、友達としての距離は、ぐっと縮まると思います。
誰かに相談したことない、相談されたことない、という状況が続くと、友達としてつきあえる時間は、次第に、減ってくると思います。趣味だけの付き合いでは、ある意味限界があるのが、友達、なのかもしれません。
日本人は、比較的親切な人が多いので、友達が困っていたら、手を貸してくれる人は大勢いると思います。自分から、悩みを打ち明けたりして、親身になって答えてくれる人を増やしてみてはいかがですか? 自分が、思ってもみなかった答えを導き出してくれる人や、逆に、嫌悪感を抱く答えを持ってくる人もいると思います。
趣味以外のことで、いかに刺激しあえるか、悩んでいる自分に、天啓のような答えを導き出してくれる人か、それこそ、『親切な友』『親身になって答えてくれる友人』ってことなんじゃないでしょうか。
趣味どまりだと、親友になるのは、難しいと思います。
    • good
    • 1

私の親友のお話でよければ・・・



私には 中学以来の親友がいます。もう かれこれ 30年になりますか・・・・当時は ただの仲がいい友達だったと お互いに 思っていたと思います。

高校も別々・彼女は 高校進学後 引越ししてしまい しばらくは 年賀状のやり取りくらいの付き合いが 続いていました。

大人になって お互いの恋愛・結婚など 人生の節目を迎えたときに 相談しあったことが きっかけかもしれません。彼女の場合は 婚約破棄・私の場合は 離婚・再婚など・・・お互いの人生 いろんなことがありました。

また お互い 子育てが忙しい時は やはり たまに電話したり 年賀状だけの やり取りに終始したりしてましたが・・・・ここ 5~6年 たまに メールをしたり 飲みに出かけたりするようになりました。

中学時代に たまたま クラスが一緒で ウマが合った・・・途切れ途切れになりながらも たまに ”どうしてるかな?ちょっと 話したいな~” そう 思えて 信頼して、気軽に声を掛け合えるのが 親友だと 私は 今でも 思っています。

もちろん そこには お互いの家庭に 対する配慮は 欠かせませんが。

ちなみに 今は お互いに 同じ病気を持ってて その病気の話について 盛り上がってたりするのは 他人から見たら おかしな場面かもしれませんが、これも 30年 お互いの いろいろな側面を見てきた者同士なのかもしれません。
    • good
    • 4

友達って何人ぐらいいるでしょう?


好きな人ができた時に相談できる人は何人でしょう?
家庭内のことで相談できる人は何人でしょう?
あまり知られたくないこと、秘密にしておきたいことを打ち明けられる人は何人でしょう?

友達全てに対して、自分の持っている悩みを全て相談できませんよね。
付き合っていく中で信頼関係が深まっていくものですから、信頼感の度合いも人それぞれに変わってきます。
その友達の中で全てを打ち明けても構わない、また、全てを受け止められる、そう思えるようになったら親友と考えて良いのではないでしょうか。
厳密な線引きなんてありません。
自分が相手を親友だと思えばそれは親友です。

「俺たち親友だよな」
というのは親友関係の押しつけのようなセリフですね。
    • good
    • 3

親友と愛はすごい似てます。


「この人に殺されても
裏切られてもかまわない」とか
あとは、
互いに本気で相手のことを思って
怒ったり・笑ったり・注意したり・励ましたり・
でき、
そのワンシーン・ワンシーンが
すごい量なのに覚えていられる・・。
それが親友とか、親愛なる人です。

で 親友ができたときは、
その「親友な理由」というのは
言葉では表現できません。
こころの問題ですので。
口からでる言葉では表現無理ですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事