重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自宅のパソコンを無料のスパイウェア検索を行ったところ、たくさんのスパイウェアが検出されました。中には削除するとパソコンに不具合が生じるものもあるらしく、どうやらそれをやってしまったらしいのです。
受信メールの中のいろいろなサイトのアドレスをクリックすると
インストールしてある音楽プレーヤーが立ち上がってきます。
(フリーメールのはそんなことはないのですが)このような場合、
どのようにしたら治るのでしょうか。やはり再インストールでしょうか。パソコンは、WIN XPです。良い解決方法をおねがいします。

A 回答 (2件)

はじめまして



 あまり重要なデータがないのであれば再インストールするのが一番早いと思われます。また、必要なデータだけバックアップし再インストールという方法あります。
 しかし、このまま使用したいのであればスパイウェアを削除するソフトウェアを使用し対策や処置して下さい。また、スパイウェア対策ソフトはフリーでも多く存在します。一部のURLを載せておきます。
 しかし、これは応急処置に過ぎません。もしセキュリティ対策をしていないのであれば、なにか対策を行うべきだと思います。
フリーの対策ソフトもありますし、メーカーのお試し版を使用してみるのも良いでしょう。
 ですぎたマネをしてすみません。。

スパイウェア対策
http://www.geocities.jp/primarystage/spyware.html
http://ringonoki.net/tool/spy/1-spy.html
ウイルス/スパイウェア駆除対策ガイド
http://cowscorpion.com/Outline/secu03s_2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。よくわからないので再インストールすることにします。

お礼日時:2006/11/28 19:27

>不具合が生じるものもあるらしく、どうやらそれをやってしまったらしいのです…


>
スパイウェア検出ソフトで検出されたファイルの削除に関して、回答したログです。
http://dospara.okwave.jp/qa2487407.html
http://dospara.okwave.jp/qa2475433.html
問題が有りません、が一般論です。
↑ログ内に検出されたファイルの説明URLも有りますので参考に。

受信メール内のURLを…の件ですが。
音楽プレーヤーが立ち上がってきます…でどうなりますか?
送信者に心当たりはありますか?
単にストリーミング配信(サイト内でクリックすると再生される)のURLだと思うのですが…
※ストリーミング配信とは↓
http://www.streaming.jp/streaming/06.html
http://www.e-news.co.jp/help/stream.html
http://www.icecream-lab.com/lecture%201.html
よってスパイウェアの件とは因果関係が無いと思いますヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。再インストールすることにします

お礼日時:2006/11/28 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!