
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
あまり重要なデータがないのであれば再インストールするのが一番早いと思われます。また、必要なデータだけバックアップし再インストールという方法あります。
しかし、このまま使用したいのであればスパイウェアを削除するソフトウェアを使用し対策や処置して下さい。また、スパイウェア対策ソフトはフリーでも多く存在します。一部のURLを載せておきます。
しかし、これは応急処置に過ぎません。もしセキュリティ対策をしていないのであれば、なにか対策を行うべきだと思います。
フリーの対策ソフトもありますし、メーカーのお試し版を使用してみるのも良いでしょう。
ですぎたマネをしてすみません。。
スパイウェア対策
http://www.geocities.jp/primarystage/spyware.html
http://ringonoki.net/tool/spy/1-spy.html
ウイルス/スパイウェア駆除対策ガイド
http://cowscorpion.com/Outline/secu03s_2.html
No.1
- 回答日時:
>不具合が生じるものもあるらしく、どうやらそれをやってしまったらしいのです…
>
スパイウェア検出ソフトで検出されたファイルの削除に関して、回答したログです。
http://dospara.okwave.jp/qa2487407.html
http://dospara.okwave.jp/qa2475433.html
問題が有りません、が一般論です。
↑ログ内に検出されたファイルの説明URLも有りますので参考に。
受信メール内のURLを…の件ですが。
音楽プレーヤーが立ち上がってきます…でどうなりますか?
送信者に心当たりはありますか?
単にストリーミング配信(サイト内でクリックすると再生される)のURLだと思うのですが…
※ストリーミング配信とは↓
http://www.streaming.jp/streaming/06.html
http://www.e-news.co.jp/help/stream.html
http://www.icecream-lab.com/lecture%201.html
よってスパイウェアの件とは因果関係が無いと思いますヨ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スパイウェアに確実に対応して...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
Everything というフリーソフト...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
ウィルスチェック・フルスキャ...
-
常駐しているプログラムが必要...
-
抗体検査の結果
-
pcについての質問です。wavessy...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
CTF Loader って何でしょか?
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
3DS ウイルス感染について 3ds...
-
パソコンのデスクトップ画面に...
-
隔離されたウィルスを削除した...
-
エロサイトをブックマーク(お...
-
ドグ
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
trojan.gen.2 というウイルスに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EaseUS Backup to do HOMEとい...
-
ウィルス対策ソフトって入れて...
-
【chapter4】マルウェア対策
-
起動後に変な画像がでます。
-
社内LANで「ダイヤルアップ...
-
ファイアウォールソフトとスパ...
-
スパイウェアについてわからな...
-
突然海外サイトに飛ばされました
-
Daemontools V4.12のアドウェ...
-
”実行しましたが、ページでエラ...
-
他人に自分のPCを覗かれる事って
-
USBメモリからトロイの木馬が・...
-
スパイウェアに確実に対応して...
-
アダルトサイトのポップアップ...
-
ウィルス・スキャンしてますか...
-
ウイルスセキュリティをインス...
-
スパイウェア対策としては、ど...
-
対策をしているつもりだったの...
-
スパイウェアについて
-
勝手に中国のエロサイトにつな...
おすすめ情報