電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさんお世話になります。

よくwebサイトの検索やデータベース関連(?)に
”Knowledge Base”なるものをみかけます。

googleにて検索してみたが”Knowledge Base”についてよく
理解出来ません。
”Knowledge Base”を解説してあるページなどもあるのですが
私には専門的すぎて・・・・・・・・・・・

どなたか簡単に説明して頂けないでしょうか?
概要だけでもよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

知識ベースとかルールベースともいいます。


専門家の頭脳をコンピュータに置き換えようとして考えられたものです。
専門家の頭脳は、「知識ベース」と「推論エンジン」の2つから成り立っていると考えます。知識ベースは文字通り、知識や経験の蓄積です。ルールベースと言うのは「こうすればこうなる」というルールを蓄える事から来ています。
一方、推論エンジンは、新しい問題が発生したときに、知識ベースから必要な情報のみを素早く取り出し、これをもとに対策を導き出すという事を行ないます。つまり過去の事例から新しい問題の解決方法を類推するという事です。「推論」と言うのはそのことです。
お判りいただけたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
Knowledge・・・確かに直訳すると知識ですね。
なるほど・・・・

”Knowledge Base”の概要は分かりました。
勉強になりました。感謝いたします。

お礼日時:2002/04/21 08:19

本来は「知識ベース」ですが、ハードウェアやソフトウェアのメーカーでは「サポート情報」や「サポート技術情報」の意味で使用されています。



たとえば、マイクロソフトのサイトのトップページ(http://www.microsoft.com/japan/ms.htm)の一番上にある「サービス&サポート」->「サポートオンライン」をクリックすると、「マイクロソフト サポート オンラインへようこそ」画面が表示されます。ここから「サポート技術情報を検索する」をクリックしてみてください。画面上部に検索のためのテキストボックスなどが表示され、下部には製品ごとの新着サポート技術情報の一覧が表示されます。

ここに表示されるのは、マイクロソフト製品を使いこなすためのヒントや問題解決の方法などです。この1つ1つの項目が、原語では Knowledge Base article と呼ばれていて、サポートセンターで受けたユーザーからの問い合せやマイクロソフト社内で発見された不具合情報などから作成されています。

つまり、マイクロソフトでは、「サポート技術情報データベース」を Knowledge Base と呼んでいるわけです。他社でも、そのような意味で Knowledge Base という言葉を使用しているところが多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
そうなんですよね。
最初MSでのサポートデータベースの事を
”Knowledge Base”だと思っていました。

ところがシマンテックなどでも同じように
”Knowledge Base”という言葉が出ています。

そこで疑問に思っていたのです。

それらの”Knowledge Base”自体はデータベースシステム
の総称と考えていいのですね。

だいたい、理解できました。勉強になりました。

お礼日時:2002/04/21 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!