

行動心理?に入るのかわかりませんが、
知ってる方がいらっしゃったら教えてください。
話をする時に、上手く表現できないのですが、
こう、下唇の端を右斜め下(左でもいいですが)に引っ張るようにして話す人や、唇をアヒルっぽくちょこっと突き出して話す人をよく見かけます。
なんて言うんでしょう。唇を、自然にそうはならないだろうという形状にして話すというか。特に自分の話や意見を言う時にそういう形をするなあと感じます。
普通に話せばいいのにって思いながらついつい唇に目がいってしまいます。まばたきが激しいと緊張しているとかいろいろあると思うのですが、この場合どんな心理となるのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
嫌いな人や苦手な人と話すときに、口を歪める友人がいます。
注意したら、無意識だったようです。
その人は、その嫌いな人のことについて、話す時ですら口が歪んでいました。
思い出すだけで不快なのでしょう。
アヒル口は、可愛く見えると思っているようで、意図的に行っている女性を知っています。
>嫌いな人や苦手な人と話すときに、口を歪める友人がいます。
おっと。私、嫌われてるのかな(笑
本心を言っていないときに口を歪めるのかなあなんて思ってました。
アヒル口はやはり意図的ですよね。
No.3
- 回答日時:
『目は口ほどにものを言う』という言葉がありますが、顔のパーツ全て感情の宝庫です。
例えば…探偵さんはパイプを咥えて「へ」の字口をし、追い詰められた犯人は下唇を噛む…なんてドラマとかありますよね?
しかし『愛想笑い』という言葉もあるように、相手の印象をよくするためにすることもあります。アヒル口はその典型ではないのでしょうか。
不覚にも僕も可愛いと思ってしまいます。
しかしそういう人に限って我がままだろうなぁと考えている僕の口は「へ」の字かもしれません。
>不覚にも僕も可愛いと思ってしまいます。
(笑)いいですね、それ。
私もやってみようかしら。
ってやったところを想像すると、そんな自分に笑えます。
似合ねー(爆)
No.2
- 回答日時:
一般論ですが…
#1の回答者さんも仰られてますが、口をゆがめる場合って嫌悪感のある話をする時とか多いですね。
あとは自分にとって不利な話をする時とか。
顔をしかめる、又は無理やり口からひねり出す感情から口がゆがむのかもしれませんね。
アヒル口は甘えている時とかですかね。
幼児がよく母親に甘える時、駄々をこねる時なんかやりますよね。
自分が弱者となり相手に守られている、もしくは守って欲しいときにやるような気がします。
ただ、クセでやっている人もいます。
私はクセでアヒル口ですが、よくぶりっ子してるとか甘えてるとか思われてしまい大変損をしています。
また、泣き笑い(顔をゆがめて泣いているような笑顔)のクセを持っているひとなんかもいますので、一概にどうとは言い切れませんが。
>顔をしかめる、又は無理やり口からひねり出す感情から口がゆがむのかもしれませんね。
ああ。「無理やり口からひねり出す」そんな感じ、そんな感じ!と
思いました。
わかります、泣き笑いの人いますよね。
「え?困ってるの?!(楽しいはずなのに)」と思い、
戸惑ってしまったことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エステ・脱毛・美容整形 小陰唇縮小術を受けたいんですが(※きたない話もはいってます) 0 2022/03/30 22:30
- 片思い・告白 片想いなのに安心感。ご意見いただけると嬉しいです。 2 2022/06/18 03:06
- 自律神経失調症 スピーチ中に突然口の中が乾く時 1 2023/06/07 12:46
- その他(悩み相談・人生相談) 雑談力をつけるには? 4 2023/01/28 22:43
- カップル・彼氏・彼女 わたしは口唇口蓋裂をもっている高校生です。 1ヶ月ぐらい前からネットで男性と知り合い12月に会う約束 3 2022/10/11 21:31
- 出会い・合コン 口唇ヘルペスを伝えずに性交渉してしまった 2 2022/08/17 14:08
- 子育て 口唇口蓋のお子さんを育てていらっしゃる親御さんのみへの質問です。 実際経験していなければ分からない問 2 2022/06/10 21:52
- その他(悩み相談・人生相談) MBTIについて 2 2023/03/27 09:10
- その他(暮らし・生活・行事) マスクの下で変顔したりしますか? 2 2022/11/15 22:53
- 性病・性感染症・STD 性器ヘルペスになりましたが、全く心当たりがありません。 彼氏がいますが、彼氏は口唇ヘルペスも性器ヘル 3 2023/04/27 19:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喋り方を真似してくる人の心理...
-
心理学でよく言われる、好意を...
-
歩いてたら顔ごと逸らす人の心...
-
顔を向けて話してもらえない理由
-
誰にも言わないでね。と秘密を...
-
聞こえているのに聞き返す人の心理
-
知り合いに人の言葉を同時に話...
-
嘘と口元を隠す行為について
-
顔を撫でる癖などについての心...
-
口をゆがめて話す深層心理
-
至近距離で目が合った時にそら...
-
僕は頭がおかしいのでしょうか...
-
女性が前髪を治すしぐさ
-
「繰り返し」はなぜ場をしらけ...
-
「おせっかい」と「気が利く」...
-
・両手の平をこすり合わせる ・...
-
会話中の手振りについて
-
カナの使用は責任のがれ願望の...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰にも言わないでね。と秘密を...
-
心理学でよく言われる、好意を...
-
顔を撫でる癖などについての心...
-
知り合いに人の言葉を同時に話...
-
顔を向けて話してもらえない理由
-
歩いてたら顔ごと逸らす人の心...
-
口をゆがめて話す深層心理
-
聞こえているのに聞き返す人の心理
-
喋り方を真似してくる人の心理...
-
ポケットに手を入れる意味
-
他者・相手をすぐ「暗い」とか謗...
-
知っているのに知らないふりを...
-
女性が前髪を治すしぐさ
-
話す時(特に知らない人と)に手...
-
人の目線の心理 教えて下さい...
-
嘘と口元を隠す行為について
-
手を握ることについて
-
おふざけ・おどける人の心理学
-
「~だもん。~なんだもん。」...
-
愛情の反対は無関心ってほんと...
おすすめ情報