
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電話で予約されているとのことなので、便名(JAL○○○便)と出発時間はご存じだと思いますから、以下のようにされると良いでしょう。
(1)出発時間の1時間前ぐらいには羽田空港に到着しましょう。(航空券の購入や荷物チェック等で時間が結構かかりますし、座席の指定で希望があるなら早いほうが良い)
(2)羽田空港の第1ビルに着いたら、関西・九州方面は南ウイングへ、東北・北海道方面は北ウイングのJALカウンターへ行きます
(3)カウンターで便名と予約番号を伝えます。(この時に、往復である旨と優待券使用を伝えます)
(4)行きの便の座席希望を聞いてきますので、希望(窓側とか通路側とかどこでも良い等)を伝えます。また、帰り便の座席指定をどうするかも聞いてきますので、帰り便が決まっていて変更する予定がないのなら座席指定をしても良いでしょう。(変更の可能性があったりするならOPENチケットという方法もあります。・・・便名未指定の航空券です。あとから空港のカウンターや自動チェックイン機で便を指定します)
(5)金額を言ってきますので支払います。(往復分の支払いですね。カード支払いOKだったと思います)
(6)航空券を渡されますが、行きの分はチェックイン済み(航空券の右側の半券に座席番号が印刷されています)になっていますので、出発検査のところでチェックゲートをくぐって出発ロビーに入り、搭乗口の近くで待機します。
(7)帰り便はチェックインされていないので、空港のカウンターや自動チェックイン機でチェックインします。その後は同様です。
細かく書いていただきありがとうございました。
座席番号を教えてもらったんで座席は決まっているようです。
予約番号忘れないようにしないといけないんですね。
ありがとうございましたm(__)m
No.4
- 回答日時:
どうもこんにちは。
初めてだと確かに解かりにくそうですよね。
電車と同じ様に思うと良いですよ
・駅内→チケット購入 →改札 → ホーム →電車
・空港内→チケット購入→登乗口ゲート → 搭乗待合所 →飛行機
(登乗口ゲート&搭乗待合所 は正しい呼び名が思い出せないです)
電車と飛行機の違いは
・チケット購入
航空会社別の受付カウンターで手続きします、預ける大きな荷物はここで預けます。
・登場口ゲート
ここでボディーチェックと手荷物の検査が行われます
・搭乗待合所→
それぞれの飛行機に搭乗ゲート番号が有り、その番号のところへ行きます、ここに電車の自動改札みたいな機械があって登場案内が始まると飛行機に乗れます。
近年搭乗口ゲートを通過するのに時間が掛かるので最低でも30分前にはここへ行きましょう。
このゲートを入ると中はだだっ広い待合室な感じですので もちろん椅子も売店も有ります。
お時間有るなら2時間以上前から行かれて空港内、搭乗ゲート内といろいろ見られては如何ですか?
なんだか楽しいですよ。
ありがとうございます。
電車だと思えばいいんですね。そう言われると親しみやすい。
国内線に乗るのはすごく久しぶりだし、一人で乗るのは初めてなので
(いつもはツアーでしか乗らない)今から緊張してます。
No.3
- 回答日時:
予約番号は必要ですが、忘れてしまっても個人情報の開示とフライトの時間さえ分かれば有人カウンターでしたら忘れてしまっても問題ありません。
係の人が探してはくれますので。ただ、早く処理を済ませたいのでしたらやはり覚えておいた方が良いでしょう。最近ズボラな私は(数字4ケタか6ケタかと思いますが)、最近は書き留める事すらしていません。
株主優待券は確か優待券2枚で半額にしてくれると記憶しておりますが、これは私の記憶が確かであれば往路、復路と分けて購入可能だと思います(少なくとも優待券を使わないチケットレスではそうです)。
私も毎回羽田発のJALを使用しますので間違いのない事だとは思いますが...
ご回答ありがとうございます。
予約番号忘れても大丈夫なんですね。安心しました。
株主優待券は1搭乗に付き1枚使えて半額になるそうです。
No.1
- 回答日時:
フロントで、電話予約である旨を口頭で伝えてください。
その際に予約番号を聞かれますので、メモを渡せばいいでしょう。株主優待を使うことはそのときに一緒に伝えてください。
で、お姉さんがこんぴぃたをガチャガチャやりますんで、お金はそのときに往復分を請求されます。
クレジットカードはたしか使えたはず。
この際、チケットは往路と復路の2枚が手渡されます。
旅行の間、復路の券はなくさないようにしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス 羽田空港へのリムジンバスについて教えてください 3 2023/06/10 16:46
- 飛行機・空港 教えてください 4月中旬、スプリングジャパンにて成田発、新千歳行きの飛行機を取りました その際、予約 3 2023/05/08 18:55
- 関西 京都旅行に行くのに、 4/13 関西空港から京都 4/15 京都から関西空港 どちらも空港リムジンバ 3 2023/04/05 23:12
- 飛行機・空港 質問です! ANAの株主優待券で航空チケットを 予約したのですが予約の時に 『株主優待券』にレ点をし 6 2022/06/10 20:58
- その他(セキュリティ) システムのセキュリティに詳しい方〜 飛行機のチケット使わなかったときのチケット費用補償保険/旅行キャ 1 2022/04/06 09:49
- 飛行機・空港 8月5日に福岡空港から成田空港に行くのですが もう、飛行機のチケットは買えますか?! また、おすすめ 5 2023/05/13 13:44
- 飛行機・空港 飛行機に乗る時、eチケットのQRコードを持っていれば空港に着いてそのまま保安検査場に行くだけでしょう 2 2023/04/06 20:59
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 飛行機・空港 飛行機の乗り方について 今度鹿児島から東京に旅行に行くのですが飛行機の乗り方がいまいちわかりません。 7 2022/10/03 19:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もし乗客全員が肥満体だったら...
-
子連れ旅行・・・飛行機座席 ...
-
2才の子供の飛行機の席
-
昔の飛行機は全席エコノミーだ...
-
旅行予約での航空券について
-
HISで航空券のみ予約しまし...
-
飛行機の座席の広さは航空会社...
-
国内線 航空機でのトラブル
-
デルタ航空などでは、飛行機を...
-
幼児連れで飛行機のよい席
-
太った人の飛行機の座席の予約...
-
飛行機の乗り方
-
JAL飛行機の座席
-
JALの普通席からクラスJへ...
-
飛行機の座席指定について(参...
-
キャビンアテンダントのアナウンス
-
飛行機のパイロットは暇で寝て...
-
ユナイテッド航空で、よくYクラ...
-
エアドゥのインターネットでの...
-
男性の手や足のサイズの平均は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太った人の飛行機の座席の予約...
-
昭和30年代電車の中で食べた...
-
もし乗客全員が肥満体だったら...
-
飛行機の荷物入れの床から高さ...
-
リクライニングを倒されたらCA...
-
アシアナ航空 Eチケット
-
飛行機の隣席について
-
一歳児を連れての初飛行機について
-
飛行機の非常口の隣に座った人...
-
アシアナ航空の座席について
-
新幹線もそうですが、一般指定...
-
1.ボーイング767-300(763)の...
-
HISで航空券のみ予約しまし...
-
デルタ航空などでは、飛行機を...
-
海外旅行ツアーで座席が確保で...
-
【すでに満席】って?
-
旅客機にはなぜベッドが無いの?
-
飛行機の乗り方について
-
キャビンアテンダントのアナウンス
-
近畿日本ツーリスト
おすすめ情報