
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのとおりです。
昭和30年までさかのぼらなくても、国鉄時代は
車掌が、
「座席の下に置いてください」
とアナウンスしていました。
つまり当時はそれがマナーだったんです。
昔は、列車の速度も遅く、長距離でも飛行機を
使うことがありませんでした。1日中列車に乗っている
なんてことも珍しくなかったんですね。
そこで、ゴミの置き場を有効に使うため、
座席の下に置くこととされていました。
No.3
- 回答日時:
国鉄時代の長距離列車には、必ず途中で車内清掃をするとが乗ってきて、ゴミを回収していきました。
ですから、椅子の下に弁当箱を捨てていったというのが当たり前でした。
その時代には、デッキにごみ箱が無かったのですから。
デッキにごみ箱を設置したのが、今の急行列車や特急列車の車両が出始めた昭和40年代です。
ですから、それ以前の車両には、デッキにごみ箱はなかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス 母親が作ってくれた弁当が今日は怖くて食べられない 4 2022/07/19 11:32
- その他(結婚) 専業主婦の仕事について 私の旦那は自分が使ったティッシュのゴミや、飲んだペットボトル、エナジードリン 8 2023/04/13 14:03
- その他(社会・学校・職場) 電車ですれ違いざまに暴言を吐く人って何を考えているんですか? 4 2022/08/26 19:46
- その他(住宅・住まい) ゴミ捨て場を監視する年寄りについて 長文になりますm(_ _)m 家の近くのゴミ捨て場を監視している 6 2023/02/17 21:23
- ショッピングモール・アウトレット フードコートでの出来事 6 2023/04/18 12:31
- その他(悩み相談・人生相談) 鼻出しマスクは気にするのに、マスクしてない人は気にしない? 9 2022/06/10 13:15
- その他(ニュース・社会制度・災害) シニアのマナー悪すぎ! ある駅から勢いよく乗り込んできた年配女性 電車内で座席に座ってきて体を迷惑な 6 2023/05/24 10:33
- ゴミ出し・リサイクル ゴミを分別しないで捨てるとどうなりますか? ある時、親戚の家の近くの海水浴でたくさんのゴミが出ました 7 2023/08/14 08:32
- 事件・犯罪 【至急・詳しい方教えてください。別カテゴリから質問】 泥棒したわけではなく、しっかり風俗のオプション 4 2023/08/02 21:25
- その他(悩み相談・人生相談) デスクの上に置きっぱなしの意味は何だと思いますか?隣の席の同僚女性に出張のお土産で個包装で10個くら 5 2022/04/13 15:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
知らなきゃ恥!? 時代のキーワード「サステナブル」の意味を専門家が解説
近年、何かとよく耳にするようになった「サステナブル」という言葉。「教えて!goo」にも「サステナブルってどういう意味ですか?」という質問があるが、あまり意味がよく分かっていないという人も多いのではないだ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太った人の飛行機の座席の予約...
-
もし乗客全員が肥満体だったら...
-
HISで航空券のみ予約しまし...
-
航空券について。 ANAでお盆に...
-
友人のために購入したANAの航空...
-
飛行機の離陸が早まることはあ...
-
男性名義のチケットで女性が乗...
-
搭乗拒否されました
-
Mytripでの搭乗手続きについて...
-
航空機に乗るのは搭乗ですが降...
-
特典航空券
-
歯医者を2回当日キャンセルして...
-
JALのマイル、家族で合算したい...
-
機内でコーヒーをこぼしたらど...
-
JAL(国内線)の搭乗者が変わって...
-
エクスペディアからエアアジア...
-
国内線の飛行機のチケットは偽...
-
エアフランスのマイルを提携航...
-
阪急交通の集合時間がが出発の2...
-
航空券の大きさ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太った人の飛行機の座席の予約...
-
もし乗客全員が肥満体だったら...
-
昭和30年代電車の中で食べた...
-
リクライニングを倒されたらCA...
-
飛行機の荷物入れの床から高さ...
-
飛行機の非常口の隣に座った人...
-
【すでに満席】って?
-
HISで航空券のみ予約しまし...
-
1.ボーイング767-300(763)の...
-
飛行機の座席について
-
NWのチケットの価格について
-
幼児連れで飛行機のよい席
-
飛行機の座席の広さ
-
JAL飛行機の座席
-
夫婦で初海外旅行 9時間ほど飛...
-
ノースウェスト航空、格安航空...
-
飛行機の座席指定方法(JAL)
-
アシアナ航空の座席について
-
ユナイテッド航空
-
座席についてお聞きしたいです。
おすすめ情報