dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問する場所ここでいいかわからないのですが・・・

おととい、車を運転中、交差点でサイドミラー同士の接触事故を起こして
しまい(自分が悪いんです)、あっと思ったら当然のこと当てられた車は
斜線を変更して追いかけてきました。それで、自分は追いかけてくるなら、
交差点で止まったら交通の邪魔なんで、どこか車を止められる場所まで行こうと
思い、スピードは出さずに広い場所まで移動して止まりました。
しかし、やはり逃げたと思われていて、相手の方に「逃げてんじゃねーよ」
って怒鳴られました。これは覚悟していたので、謝りました。
そのあと、警察を呼び、事故処理をしているときに警察官が自分をパトカーに
乗せ、何で逃げたのか聞いてきました。それで、自分は理由を話しましたが、
いいわけだと言い、「お前、運転する資格ねーよ」とか「親不孝ものが」や
親に連絡しろと言われましたが連絡がつかず、「だめな親だなー」や「ダメ家族」などといわれました。
ただでさえ、精神的にまいっているのに、こんなひどいことを言われたら
一生心の傷になります・・・警察官は加害者の気持ちも少しは考えたほうがいいと思います。
自分は弱い人間なので、立ち直れません。死にたいとも思いました。
今は死にたいとまでは思ってませんが;;

警察官ってこういうことを言っても許されるのでしょうか?
前置きが長いですが、これが質問です。

文才がなくうまく伝えられませんが、ご了承ください。

A 回答 (1件)

こんばんわ 事故を起こしてしまったのは ここでは触れずに


その警官は何処の警察でしょうか?名前は聞きましたか? 今からでも遅くはありませんから 街の市民相談 県警の(東京は警視庁)相談窓口 アサヒ新聞の社会部 この3箇所に同時に申告しましょう 警察官の不祥事がこれだけ社会問題になっていても まだこんないい加減な警官がいては 安心して生活出来ません 
今は犯罪者(警察の留置場にいる方々)でも 取調べや 日常の対応でそんな やくざみたいな(本職のやくざさんだってもっと上品でよ)事は言いません 
貴方がいかに 気落ちしたか 精神的に打ちのめされて 死にたく成った事を 厳しく訴えて下さい その警官は分かってないのです 自分の行動や言動が 日本の警察の品位と信頼にどれだけマイナスなのかが!
犯罪と 人権はまったくの別物 担当した人が悪かったね~では すみません その警察署全体の問題です 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真剣に答えてくださってありがとうございます。
ちゃんと名前と何処の警察かもわかっていますので、明日、申告します。
今は、自分にとって癒し系の音楽を聞いて気持ちを落ち着かせています。

何重にもなって後悔や悲しみがのしかかってきた一日だったので、
落ち着くまで時間がかかるかもしれませんが、頑張ります^^
本当にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2006/11/30 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!