dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学時代から、よく警察官に見張られている気がして
います。もちろん、いわゆるやくざの組員じゃないで
すが…

それでですが、警察官が気にしている人物とは?どう
いう対象なのでしょうか?実家に原因があるのか、い
ろいろ考えて、悩んでいます!?

A 回答 (3件)

警察の関係者です。


警察に見張られているような状況が過去において本当にあったのかもしれませんが、たぶん人違いでしょう。それが影響して警察にいつも見張られているように感じているだけでしょう。
あなたは軽い被害妄想に陥っています。まだ病院に行くほど重くないですが、被害妄想で間違いないです。それを治すコツは心配しないことです。心配しなくなれば自然に治ります。
わたしは警察署に出入りしている者ですが、本当に忙しいです。犯罪者でもない貴方を見張る閑なんてありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察関係者の方が多忙なことは理解できます。被害妄想と言われる
と、少し腹が立ちますが、「見張られている」という表現が悪かっ
たのかもしれません。

あまり、気にしないようにします。問題行動はあったかもしれませ
ん。そのことについては、反省しています。ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/06 11:47

警察もそれ程、人員が潤沢ではない筈です。


「筋者の親族」や「事件の関係者」であったとしても、
理由もなく張り付くような事はないでしょう。

(1)そもそも「大学時代から」とは何年越しでしょうか?
(2)「警察官に見張られている気がして」というのは制服警官でしょうか?
(3)「質問者に分かる程度で監視する」ことが無意味だと感じませんか?
(4)質問だけでは分かりませんが、そんなに特殊な人物ですか?

理由が簡単に思いた当たらなければ、気のせいと思います。
書いてて#1さんへの返答があったので追記です。

そんな特殊な家系なら、まずご両親に警護が付きます。
それから考えても...別に気にする必要もないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、そう言われればそうですね。と、両親に警護がついている
ようには、思いません。反対に、つかない気持ちのほうが強いで
すが…警護がつくのは、犯罪被害者の家庭とか、いわゆる自分で
身を守れない対象と読みますが…

私服警官に見張られているか、ということですが、制服警官のほう
が、抑止力は大きいと私個人は感じます。社会的に危険視されてい
る、うんぬんよりは、周囲への影響を懸念して、見張られていると
は言いませんが、マークされる可能性はあるのでは?とも思います。

いわゆる、単なる暴力団の構成員はべつにして、警護されている対
象は存在しているのでしょうか?一般論ではなくて、できれば、経
験者の方にお聞きしたいです。

お礼日時:2007/11/05 14:37

身に覚えはないのですか?


でしたら、気のせいです。
事件の容疑者等でもない限り、見張りなんかしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただ、生活安全課とか、地域の警察署にはあります。
なんか、私自身が、そういう悪い方向へ行かないよ
うに見てくれている!?と、いいように取ったり、

逆に、そういう素質がある、と見られているようにも
思われます。ちなみに父は、元公務員で、現在は地区
の役員をしています。

昔は、博徒だった家系のような気もして…詳しくは誰も
教えてくれませんが。

お礼日時:2007/11/05 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!