dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いいたします。
現在、PHPで九九の表をます目つきのテーブル上で作成しています。
途中まで試行錯誤したコードを載せます。
アドバイスお願いいたします。
<?php
print"<table>";
print"<body>";
for($i=0; $i<=9; $i++){
    print"<tr>";
     for($j=0; $j<=9; $j++){
   print($i*$j);
  }
   print"</tr>";
}
print"</body>";
print"</table>";
?>

A 回答 (4件)

どうして、新しいトピックをたてたのかな・・?


PHPの課題のようなので、その部分はおいておいて、
HTML部分の書き方がわかっていないみたいですね。
<HTML>
<BODY>
<TABLE>
<TR> ←1個目
<TD>データ1</TD><TD>データ2</TD>・・・・<TD>データ9</TD>
</TR>
<TR> ←2個目
<TD>データ1</TD><TD>データ2</TD>・・・・<TD>データ9</TD>
</TR>

<TR> ←9個目
<TD>データ1</TD><TD>データ2</TD>・・・・<TD>データ9</TD>
</TR>
</TABLE>
</BODY>
</HTML>
です。
あなたのソースでは順番がむちゃくちゃです。
<BODY>タグは1個しか出てきてはいけません。
<TABLE>タグの中に行数分の<TR>タグが出てきます。
<TR>タグの中に、カラム数分の<TD>タグが出てきます。
<TD>タグの中に実際に出力したいデータを書きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PED02744様

何度も、ご返答ありがとうございました。
自分はまだ、PHPを初めてまだまもないから・・・
ということで少し甘い考えでいました。
すみませんでした。
PED02744様に一番初めにご返答いただけなかたら
自分で考える努力をしなかったかもしれません。
今後とも、機会がありましたらよろしくおねがいします。
                 kasikoi-hでした。

お礼日時:2006/11/30 17:48

No.1です。


「ます目つきのテーブル」なのですね。
それなら<table>ではなく<table border=1>のようにしないと、枠線は出ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ham_kamo様
ご返答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

           kasikoi-hでした。

お礼日時:2006/11/30 18:00

HTML構造自体の問題ですね。


単純な構造だと
<html>
<body>
<table>
<tr>
<td>aaa</td>
<td>bbb</td>
</tr>
<tr>
<td>AAA</td>
<td>BBB</td>
</tr>
</table>
</body>
</html>
という様になります。
ですので
print"<table>";
print"<body>";
の部分と
print"</body>";
print"</table>";
の部分は、bodyとtableをそれぞれ入れ替え
print"<body>";
print"<table>";
の部分と
print"</table>";
print"</body>";
となります。
#もしや、<tbody>の事??

次に
print($i*$j);
の部分を
print "<td>" . ($i*$j) . "</td>\n";
に変更

もう一つ
for($i=0;$i<=9;$i++){
for($j=0;$j<=9;$j++){
これらは、0~9までループするので
for($i=1;$i<=9;$i++){
for($j=1;$j<=9;$j++){
と1~9までループする様に変更しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

karumakaruma様

ご返答ありがとうございました。
とても丁寧に解説の方をしていただきまして、
とても参考になりました。
機会がありましたら、またよろしくお願いいたします。

                 kasikoi-hでした。

お礼日時:2006/11/30 17:54

非常にいいところまでいっていますが、<td>タグがありませんね。

<td>タグについて調べてみれば、すぐに解決するでしょう。

ちなみに<table>タグと<body>タグの順番が反対ですね。
<body>~</body>の中に表示させる部分が入るので、<table>タグもその中に入れなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ham_kamo様
 ご返答ありがとうございました。

             kasikoi-h

お礼日時:2006/11/30 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!