dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり大雑把な質問で申し訳ないのですが、皆さんの人生の転機になった出来事を教えてください。
出来ればどのような転機になったかも教えてください。

一人一人にお礼はできないと思いますのでまとめてのお礼になると思いますがご了承お願いします。また甲乙つけがたい質問ですのでポイントも差し上げられないとは思いますがよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

インターネット大王に出会ったことですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。

お礼日時:2006/12/06 18:32

女子高校生です。


まだ16なので「人生の」なんてたいそうなものではありませんが、
中学のときに部活をやめたことでしょうか。
運動部で試合に誰が出るかを決める校内で総当り戦をしたところ、
わたしだけ試合数が少なかったのにも関わらず(休みがちなコがいたため試合ができませんでした)
そのまま放っておかれたことが理不尽だと感じてそれを機に部活をやめました。
ずっと一番だったのでプライドが高かったんですね…あの頃は若かったなぁという感じです。笑)
「自分が試合に出られないなんてありえない!」と友達の前でいえてしまうくらい
部活動を大切に思っていました。
でも「すきだからこそ断つ」という感覚を学べたのでよかったと思っています。
それから考え方が変わって、以前より生きやすくなりました。
大袈裟ですね。
    • good
    • 0

がると申します。


転機…はいくつかあったのですが。最近ででかいのは「失恋」ですね。
多分、比喩でも誇張でもなく「全人格が完全に壊れるほどの失恋」をして。…再構築までに3~4年ほどかかりましたが、立ち直ったとき、色々といい方向に変わっておりました。
    • good
    • 0

大学を出て順風満帆のサラリーマン生活。


営業成績も良く出世コースを歩み始めた矢先での妻との出会い。
聞けば、子供3人を抱えての母子寮生活。
が、微塵も苦労を感じさせない凛とした態度。
1年後、会社に退職届けを出しての年収130万円からの再出発。
これが、まずは、一人っ子である私の人生の第一の転機。

緊張に満ち満ちた生活を楽しむこと17年。
ある日、「家を建てようか?」という話になって住宅展示場に。
最初のハウスメーカーで出合った営業マンの世話で家を建てたのが11年前。
以後、軸足は子育てから捨て犬達の保護に。今春に保護した犬が6匹目。
これが、人生の第二の転機。

一男は重度の自閉症児なので、初代ハスキーとエサの取り合い。
二男は、初代ハスキーために「医療費が足りんのだろ」と50万円。
三男は、初代ハスキーために「昼に俺が点滴のチェックに帰るから」と。
一女は、初代ハスキーために「あたしが、血液検査を」と。
初代ハスキーは、家族に絆という贈り物をして旅立ちました。

さて、私は、16ヶ月後に人生の第三の転機を作るつもりです。
私たち夫婦は、犬を連れての田舎暮らしを始める計画を進めています。
「65歳まで働いて欲しい」と私も妻も要請されています。
が、「食っていければいい」というのが両者の一致した考えです。
「田舎で犬達とのーんびり」も一つの幸せだと思っています。
なお、「田舎暮らしに失敗した場合は宜しく!」と頼むのも忘れていません。

60坪の土地と48坪の家。
二男と三男とが、色々と思案を重ねているようないないような。
まあ、なるようになるでしょう。

富や地位や名声とは一線を画して、心の赴くままに生きてきた私の人生。
夫婦揃って健康であれば、<総仕上げ>出来るかなーと期待しています。
    • good
    • 1

精神的な病→克服:人生観が大きく変わった


結婚:女性観が大きく変わった
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!