
<html>
<body>
<form name="form1">
<input type="text" value="よろしく" name="text1">
<script language="javascript">
document.form1.text1.style.background-color = "green";
</script>
</form>
</body>
</html>
これはテキストボックスの背景色をグリーンにするプログラムなんですがうまくいきません。どこが間違っているのか指摘してください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ああ、よくやるパターンですね。
javascriptではハイフンでつないだ文字列って使えない(引き算になるから?)
のでその手のプロパティへのアクセスは基本的にハイフン抜きで
大文字つなぎになります。
document.form1.text1.style.backgroundColor = "green";
って書いてください。また場合によっては
document.form1.text1.setAttribute("style","background-color:green");
なんて、書いてもよいですが、個人的にはスタイルくらい直接
いじらせろ・・・と思ってます。まぁオブジェクト指向なんでしょうけど。
それとscriptは本文中に書かない方がよいので、以下のようにしておくと
可読性があがりよろしいかと。(外部化できるし)
<html>
<head>
<script language="javascript">
window.onload=function(){
document.form1.text1.style.backgroundColor = "green";
}
</script>
</head>
<body>
<form name="form1">
<input type="text" value="よろしく" name="text1">
</form>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- JavaScript HTMLでJavaScriptを使ってパスワードの強化判定のプログラムを作成しています。 一通り作っ 2 2022/10/19 01:41
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript セレクトボックスを2つ設けて選択して初めてメッセを表示 1 2022/07/27 12:15
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイアログでFORMのsubmit()
-
フレーム内で計算した結果を他...
-
入力するテキストエリアをボタ...
-
ホームページ作成 クライアント...
-
子ウィンドウを閉じるとき、親...
-
変数のクリア
-
ロストフォーカスしたフォーム...
-
タグの初歩的な問題ですが…
-
ラジオボタンによる表示、非表...
-
子ウィンドウの情報を取得したい
-
デフォルトエディタでテキスト...
-
フォームのPOSTデータをサブウ...
-
objectのindex値って取れますか?
-
JavaScript テキストボックス ...
-
javascriptについての質問です...
-
入力された全角英数字だけを見...
-
スクロールの中の文章を日ごと...
-
<input type="text" name="Q1">...
-
HTMLタグの生成について
-
タイマーについて教えて下さい!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ページ間で変数を保持したい
-
マイナスなら赤字で表示したい...
-
TextBoxに半角数字以外を入れた...
-
tabindexの取得
-
HTMLファイル同士での値渡し
-
【Javascript】(テキストボッ...
-
プルダウンで選択された値を別...
-
テキストボックスに入力した色...
-
SHIFT + TABキーの...
-
VBScriptでpingを実行(ブラウザ...
-
一部Enter無効化の方法を教えて...
-
クリック→フォーカスのある場所...
-
クッキーによる複数のデータ取得
-
JSPでonChangeを強制発行するに...
-
Request.Form(key)の中身をクリ...
-
フォーカスが外れた時の入力チ...
-
選択したたラジオボタンの値をS...
-
GetElementByIdがうまく取得で...
-
テキストボックスの値が変更に...
-
JSで一つのボタンを押したとき...
おすすめ情報