これ何て呼びますか

1970年代くらいに出たビクターの4チャンネルのレコードシステムの名前を教えていただきたいのですが、情報は大きなスピーカーが4っつでレコードプレイヤーとアンプ(おそらく)収納棚がひとつのセットになっている、このような昔のプレイヤーをご存じないでしょうか?
 ちなみに実際聞いたことのある方のご感想や販売している場合の価格など情報を持っている方教えていただければ幸いです。

A 回答 (2件)

CD-4(Complete? Discrete 4)システムでしたね、プリアンプを持っていました(CD-4以外にマトリックス4chも対応していました)が、これは、廃れてから投げ売りされていたのを購入し、通常のステレオプリアンプとして使ったものです。



通常のステレオ音声に高周波数帯に変調したリアの音声をかぶせたものです。再生には専用の針(シバタ針など)とカートリッジ、リアの音声を取り出すディスクリータ(セパレータだったかも)、セパレート4チャンネル(プリ、メインとも4系統の入出力があるもの)のアンプと4つのスピーカーが必要で、ハイコストが災いして普及しませんでした。また、対応レコードも高くて、タイトル数が出ませんでした。
なお、通常のステレオシステムでも、リア音声は人間の可聴帯の上なので、そのままプレイできます。

友人宅で試聴しましたが、それなりの迫力は感じましたが、現在のドルビーのマルチチャンネルほどではありませんでした(音作りが、素直というか地味)。友人の言だと、シバタ針でも何回か聞くと、音溝が減ってリアの音声が劣化するそうです。また、レコード盤の材質が固いそうで、「元々の音もちょっとなあ」だそうですが、私にはわかりませんでした。ちなみに友人宅のオーディオは、総額で私の5倍はかかっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変詳しくありがとうございます、参考になりました!!

お礼日時:2006/12/03 13:20

「CD-4」という名前のシステムです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!

お礼日時:2006/12/03 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!