
ロゴスのキングセパレートシュラフは、どんな点において優れているのでしょうか。連結できるシュラフを2つ買うのと変わらない気もしますし、使用温度目安も15度とそこまでオールマイティーでないと思います。
おそらく車中泊やオートキャンプ用に最適なのでしょうが、はじめから連結させて売っているこのシュラフのメリットを知りたいです。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=583935
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご指摘の通り、連結できるシュラフが2個でセットで販売されていると同じです。
使用温度はどんなシュラフもオールマイティーではありません。夏を中心にキャンプを始めたばかりの、それも小さい子供がいる家族がターゲットでしょうね。それ以上でもそれ以下でもないように思います。No.2
- 回答日時:
シングルの封筒型シュラフで良い物になると上掛けと下掛けの厚さが違う物があります、これを2個合体させると片方は背中が薄く、もう片方は背中が厚い、上掛けも片方は薄く、片方は厚いとなります。
最初から大きなキングサイズの場合は、背中の左右、上掛けの左右の厚みの差がありませんので、均等に温かく、となります。
この製品がそのような仕様になっているか、までは存じ上げませんけどね(^^;
また温度が15度まで用ですから初夏や初秋で家族一緒かアベックで、という使い方ですね。
下部が独立して開放できるのであれば、夏でも使えますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラミネートで失敗
-
リネンとコットンリネンの違い...
-
今の季節のシュラフの件。 ISUK...
-
マスコット人形のわたの代用品
-
ビッグアグネス シュラフ
-
靴を塗れる塗料とかペンとかは...
-
シェラフの最適温度について
-
シュラフの選択
-
コットンは紫外線を通しにくい...
-
1.5cm幅の平らな化繊の紐を...
-
キングセパレートシュラフについて
-
額に入れたポストカードが落ち...
-
キャンプ用品ってピンキリです...
-
改造方法の質問です 現在90cm水...
-
冬キャンプをしようと思います...
-
Amazonで買えるおすすめのテン...
-
テントの底冷え対策、敷物の順...
-
キャンプのテント泊で暖かくし...
-
キャンプにいきます。 はじめて...
-
どこのコットがいいでしょうか。
おすすめ情報