
eo光ネット(マンションタイプ)に加入しています。
プライベートプランからグローバルプランに変更した途端、不具合が発生しました。
ブロードバンドルータを介して3台を無線LANで繋いでいますが、3台とも同じ症状です。
一応インターネットは繋がりますが、繋がるサイトと数時間経っても繋がらないサイトがあります。
全てを試したわけではないですが、例えばYahoo!JAPANは問題ないのですが、郵便ホームページは全く繋がりません。
@gamesもメイプルストーリーも2chも繋がりません。
今はルータを外して有線で1台だけ使ってます。それでもメイプルストーリーは出来ません。なぜ?
eoのサポートを受けたのですが改善されず、ルータのサポートセンターに連絡中ですがいつになるか分からず、もうパニくってます。
どうぞお助けくださーい!!
[使用ブロードバンドルータ] planex BLW-54CW
[使用PC] 富士通 FMVNB18DD、アロシステム CL511RN-M、ゲートウェイ MX6917j OSはいずれもXP
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ってやるとどうなりますか?
↑は「ゆうびんホームページ」です。
もし、IPアドレスを直接打ってみてちゃんと接続できるなら問題はDNSサーバもしくはDNSサーバの設定が問題なのかも知れません。
もし上記が正常に表示されるなら、とりあえずDNSサーバの設定を変えてみましょう。ネットワークの設定でローカルエリア接続を選び、プロパティで TCP/IP の設定画面を開きます。ここでプライマリのDNSサーバに例えば「202.248.37.74」(← @NIFTYのDNSサーバ)を入れてやってみてください。もしくはeo光ネットのDNSサーバを直接指定してやってみましょう。
この回答への補足
御回答頂きました皆様、有難うございました。
その後プラネックスのサポートを受けましたが改善されず、
ルータをeoネット動作確認済みのものに買い換えましたら、
正常になりました。半月掛かりました。長かったです・・・
御回答有難うございます。
「ゆうびんホームページ」のIPアドレスを直接打ってみましたが、ダメでした・・・画面右下の緑の点々が5つから先に進まないんです(初心者なものですみません。)
試しに、DNSサーバのところ、書いてくださったとおりやってみたのですが・・ダメでした。
どうして繋がるところと繋がらないところがあるのか、規則性みたいなものもよくわかりません。
あと、ウィンドウが閉じれないときも多いです。いらいらして×を数回クリックするとエラーになって、すぐに終了をクリックしてやっと閉じれるの繰り返しです。何か関係があるでしょうか・・・?
あ~お手上げです~~
No.2
- 回答日時:
ファイアーウォール(Windowsファイアーウォールとセキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール)のブロックでは?(「無
効」にしたり、「有効」で「例外」に登録したり、「設定」で「許可」しても駄目ですか?)この回答への補足
Windowsファイアーウォールとセキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール、「有効」で「例外」に登録したり、「設定」で「許可」してもダメで、両方「無効」にしてもダメでした。
OK Waveはスイスイ繋がるのですが・・・。
有難うございました。
御回答有難うございます。
eoのサポートでは、ル-タのファイアーウォールが原因なのでは?と
言われたのですが訳が分からず・・・
試してみますっ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- FTTH・光回線 NTTフレッツ光のインターネット接続について 2 2022/06/06 02:28
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN パソコン、無線LANルータなどについての質問です。今、リビングにWiFiを発するポットが置いてありま 9 2023/03/29 22:00
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- その他(IT・Webサービス) デスクトップPCでyoutubeのサイトへ接続しようとしても「インターネットに接続してください」と表 3 2022/10/12 23:41
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- Wi-Fi・無線LAN ネットワークに関する質問です。現在、有線ルーターと無線ルーターを使用しております。 4 2023/07/13 23:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ある日突然ネットに繋がらなく...
-
今現在、XPを使っております。...
-
ネット接続出来ないようにしたい
-
パソコン買い換えたいのですが。
-
繋がらないサイトがありますっ!
-
ssidが見つかりません
-
ネットワークに詳しい方!ルー...
-
光からADSLへの引っ越しに...
-
メールはできるがブラウジング...
-
RWINの最適値がわからない
-
MacBook Airとフレッツ光
-
中国とメールのやりとり
-
固定IPアドレスをルータに設...
-
プロバイダーの変更について
-
一方のパソコンに干渉されたり...
-
インターネットに繋がらない
-
GP02をオークションで購入しよ...
-
インターネットに繋がらなくな...
-
HUBに繋いだPCからインターネッ...
-
インターネットの接続IDとパス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Aterm WG1200HS4 IPV6 設定
-
2重ルータでVPN接続
-
インターネットできなくするには?
-
パソコン一台だけインターネッ...
-
IPアドレスを固定するとpingが...
-
1台だけネットにつなげないよ...
-
ET-MPSにつて
-
インターネットにつながらない
-
ひかり電話解約してからインタ...
-
家庭内LANでパソコンをつな...
-
任意のIPアドレスをネットに繋...
-
インターネットに接続させない...
-
ルータのリース情報って何ですか
-
ひかり電話ルーターで無線LAN接...
-
2台のパソコンを同時にインタ...
-
172.1.1.1 は誰のIPアドレスな...
-
ルーター経由に変えた途端、イ...
-
ADSLからFTTHに切り替え時のル...
-
RWINの最適値がわからない
-
Amazon限定エイサーのノートパ...
おすすめ情報