dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページビルダー10を使用して、ホームページを作成しようと思っています。
HP作成は初めてのため、分からない事だらけなのですが…

HPの上のほうにメニューが並んでいて、そのサイト内でページが変わってもメニューはそのまま上に固定されている、というようなサイトを作成したいのですが、可能でしょうか?
(分かりにくい説明でごめんなさい)

可能でしたら作成方法をぜひ教えていただきたいのですが…。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私は初めてHPを作ったのは『ホームページビルダー2000』というソフトでしたが、


その古いソフトで出来たので10でも可能だと思います。

『フレーム』というタグ(機能)をHP上に使います。
フレームを使うと一つのページに複数のページを入れられます。
メニューだけの『A』と言うページをつくり、
内容だけのBと言うページも作ります。

『C』と言うページを上下二つにフレームで分け、上は『A』下は『B』にして、
Aの中のリンクボタンを押した時、Bをターゲットに読み込む様に設定すれば、
思うようなサイトが出来上がると思います。

分かり難くてすみません。
詳しくはこちらでどうぞ↓
http://www.wsb.jp/hpb/kihon/iframe.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます*^^*

ビルダーでも作れることがわかり、俄然やる気が出てきました。
なかなか難しそうですが、教えていただいたURLも参考に
頑張ってみようと思います!!

大変参考になる意見、ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/08 22:57

 フレーム分割で、上下に分割して、↓


http://www.setuyaku-city.net/biruda/frame/hpf1.h …

 上にメニュー、下に内容のページを作ればよいんですが↓
http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport. …
http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport. …

 初めてだと、かなりパワーが必要です。がんばってください。

参考URL:http://www.setuyaku-city.net/biruda/frame/hpf1.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます*^^*

かなり難しそうですが、ビルダーでも作成できることが分かったので
教えていただいたURLを参考にしながら頑張ってみます!!

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/08 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!