dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカパー導入を検討しているのですが、自宅の立地が悪くアンテナを設置する南南西の方角(それも目と鼻の先)にJRの高架があるため映像に影響が出ないか心配です。今現在地上波はCATVで視聴、これまでBSアンテナなどを設置したことはありません。当方と同じような条件で既に導入済みの方がいらっしゃいましたら是非使用感をお聞かせいただければと思います。また、スカパーに入会する前に電波が正常に受信できるかどうかを簡単に調べられる方法はありませんか?それから、列車以外に悪影響を及ぼす物(障害物)がありましたら教えていただけると嬉しいです。(「近くに○○があるため画像がよく乱れる!」など…)よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

元電器店店員です。


まず、事前にスカパーの信号を調べる方法ですが、アンテナに感度計を接続して調べるのですが、これはアンテナを設置した後でしかできないので、個人では難しいと思います。
ちょっと大きめな家電量販店なら、「アンテナ取付見積もり」を依頼できるのと思います。私が勤務していた店ではやっていました。
上手くいけば、見積もりだけなら無料でやってくれるかもしれないので、一度相談してみるのもお勧めです。

あと障害物ですが、大雨が降ると映らなくなります(障害物といえるかどうか・・・)
設置条件は厳しそうなので、まずは電気屋さんに相談するのが一番いいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!