dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の職場は入社したばかりですが、だんだんとなれてきました。
いろいろと教えてもらうことが多いです。
一つの仕事を任されるときに、仕事の手順をいろんな人から説明されるのですが、そのときに相手が接近しているのでどうも説明に集中できなくて困っています。
最初はそんなに接近していなかったのですが、慣れてきたせいか、社内の人の大半は仕事の説明をするときにとても近いです。
たとえば、横に座ってお互いの膝と膝が触れ合う近さですし、マウスを触るとき書類を渡されるとき、手と手が触れ合います。
その人一人というわけではなく、複数人そうなのです。
私は20代過ぎてますし、男性に免疫がないわけではないし、別に嫌なわけじゃないのですが、ドキドキしてしまいます。ドキドキしてる場合じゃないのはわかっていますが。
恋愛感情が全くない相手でもそうなってしまいます。
おかげで説明がちゃんと理解できずに聞きなおしてしまいます。
職場では女性が私一人なので、きっと周りの男性はそこまで気が回ってないのだと思います。(他の人に説明するのと同じように接しているだけだと思いますが。)
話しているときに身を逸らすのは失礼になってしまうし、避けるのもよくないし・・。はっきりとは言いにくいし。
私が気にし過ぎなのでしょうか?
どうしたらよいのでしょう。くだらない質問ですみません。

A 回答 (4件)

正直、質問者さんの状況では、もっと周りの男性社員に気を使って欲しいですよね。


女性が1人ならこそ、その辺はマナーとして当然だと思うのですが。

>他の人に説明するのと同じように接しているだけだと思いますが。

そうかもしれませんが、困りますよね。

さりげなく、さりげなく、触れ合う近さからそっと距離をとるとか・・・
キチンと教えてもらいながら、ありがとうございます、と笑顔でいいながら、さりげなく、さりげなく・・・

難しいですね~

私の会社は、女性が少ないですが、皆さんその辺は変に距離を置くわけではなく、当然のマナーの様にキチンとしてくれているので助かります。
ただ、1人だけ絶対確信犯がいまして、
必ず書類のやり取りの時など、手が触れ合う様にしてくるんです。
割と浮気性な女好きな奴なんで、そういう男と割り切ってますが、
それでも、ちょとドキドキしてしまいます。
(もちろん、好きでも何でも無いですけど、そういうのに慣れてないので)

さりげなく、さりげなく、だけで
うまく、アドバイスできず、すみません。
切羽詰ってるわけではないにしろ、困りますよね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、さりげなくがポイントですね。
浮気症とか女好きじゃない真面目な人でも近いので、ただマナーの問題ですね。気を使ってもらえる人になりたいです。さりげなく遠くへ行ってみます。どうもありがとうございます。

お礼日時:2006/12/09 23:34

No2です。

追伸です。

私(男)は何人もの女性と書類のやり取りや、PCでマウスのやり取りしまたが、1年間で数回あるかないか、ほとんど触れたことはありません。

男性側のマナーですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

uketukeさんは男性だったのですね?ありがとございます。
たしかに最初は触れ合っていませんでした。
私も教える立場なら触れないように気をつけます。
たった1か月で慣れちゃったのでしょうか。マナーは大事ですよね。

お礼日時:2006/12/09 23:27

>職場では女性が私一人



みんなに「ちょっとづつ」アタック(タッチ)されてますよ。
こりゃ大変、お察しします。

貴女の「動揺」も読まれてるかも。

仕事優先なら、触れられない程度に距離をとってください。

触れられても、そのままでいると、OKだと勘違いさせますよ。

陰では男性たち、争ってますね。お仕事ガンバ~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや~そんなアタックとかじゃないんですね。逆に女性として見てもらってないのかもしれません。
アタックするんならちゃんと誘ってくれたほうが気が楽かもです。仕事中だと反応に困ります。平然とした顔をしていても内心は違いますし。距離を取るのは大切ですね。ありがとございます。

お礼日時:2006/12/09 23:30

わたしの職場で


書類を渡す際に接触、という事は
あまり聞きませんし見ませんしありませんが…
(知らないだけかもしれません^^;)

人にはパーソナルスペースというものがあります。
仲良くなれば狭まります。
でも職場で仲良くなっても
特に異性はやはり…近すぎるのは嫌です。

一度、一気に身を逸らして嫌われたのは私です(汗)

素直にその場で
距離が近いと緊張するので、御免なさい。

と、普通に言われるのは如何でしょうか?
言えなければゆっくり距離を取るとか…
でもやっぱり近すぎるのは職場の方が貴方を気に入っているからだと思いますよ。
だから当然受け入れる、というのはまた別だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ経験をされたいるのですね?ありがとうございます。
緊張するのでごめんなさい。と言えたらいいですね。
かわいらしいし、いいと思います。私は少々のことには動揺しないタイプに見られているようです。気に入っているというか女性として見てもらってないというか・・・・

お礼日時:2006/12/09 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A