dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月二日に寿司屋に行くと、ネタがつきて(よい目のマグロを入れてごまかしてますが)かなり質が落ちていることがよくあると思います。では大衆的な寿司屋では、何日くらいに復活するのでしょうか?市場が開くのは三日くらいでしょうか?一日で質は回復するのでしょうか?

A 回答 (2件)

築地の例だと12/31~1/4まで休市日ですので、


鮮度命のネタは望めないですね。
というか、良心のある店なら営業しないと思いますが。

参考URL:http://www.tsukiji-market.or.jp/etc/calendar/200 …

この回答への補足

となると五日からは通常通りなのでしょうか?それとも1/5はほとんどのネタを超高級店に持っていかれて普通の店はそれ以降なんでしょうか?休市日は全国似たようなもんなのでしょうか?

補足日時:2006/12/11 17:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/14 17:58

大衆的な寿司やだったら正月でも休み空けでも一緒ですよ


どれも冷凍保存した魚ですから(^^;
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!