

新潟方面から上越新幹線に乗るのですが、車内にキャリーカートを持って行きたいと思っています。
キャリーのサイズが高さは56センチ、横36センチ、奥行き26センチ程度で、普通のものより大きめなのですが、座席の上についている荷物棚に乗せる事は出来るのでしょうか?
もし出来ないようでしたら、他に乗車されている方に迷惑にならないような置き方などありましたら是非お教え下さい。
指定は取ったのですが、一番前など広いスペースのある席は取れず、二人がけの通路側の席になりました。
どなたかお知恵をお貸し頂けると有り難いです。
よろしくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
車両の一番後ろの席の後ろ(座席と壁の間)に置いているのをよく見かけますね。
一番後ろの座席と壁の間ですか、隙間があるんですね!
棚に乗らないような大きさの荷物を持って乗る機会が無かったので
知りませんでした。座席表などで確認してみます。
どうもありがろうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
落ち目の三度笠
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
車站飲水
-
茅ヶ崎駅から平塚駅から何キロ...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
新幹線の乗車券の東京都区内に...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
ただ新幹線に乗りたいだけの場...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
名鉄羽島線は赤字ですか?
-
名古屋⇒神奈川(藤沢) 安上がり
-
いつも気にかかっているのです...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
新幹線と飛行機、台風の場合に...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
高崎から大阪周りで札幌までの...
-
落ち目の三度笠
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
車站飲水
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
東京駅のみどりの窓口はどこ?...
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
新幹線の乗り継ぎについて。 博...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
おすすめ情報