dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新潟方面から上越新幹線に乗るのですが、車内にキャリーカートを持って行きたいと思っています。
キャリーのサイズが高さは56センチ、横36センチ、奥行き26センチ程度で、普通のものより大きめなのですが、座席の上についている荷物棚に乗せる事は出来るのでしょうか?
もし出来ないようでしたら、他に乗車されている方に迷惑にならないような置き方などありましたら是非お教え下さい。
指定は取ったのですが、一番前など広いスペースのある席は取れず、二人がけの通路側の席になりました。
どなたかお知恵をお貸し頂けると有り難いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

車両の一番後ろの席の後ろ(座席と壁の間)に置いているのをよく見かけますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番後ろの座席と壁の間ですか、隙間があるんですね!
棚に乗らないような大きさの荷物を持って乗る機会が無かったので
知りませんでした。座席表などで確認してみます。
どうもありがろうございました。

お礼日時:2006/12/15 14:30

棚に置けなかったら後はデッキに置くしかないですね。


新幹線の車内は案外狭いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/15 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!