
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ああ・・バナーでしたね。
そりゃリンクは必要ですね。いくつか方法はあると思いますが、とりあえずはimgsと同様に
urlsという配列をつくっておいて飛ばすのが妥当かと。
<html>
<head>
<script language=javascript>
window.onload=function(){
var imgs=new Array();
imgs[0]="image00.jpg"; //0が1月
imgs[1]="image01.jpg";
//・・・
imgs[11]="image11.jpg";//11が12月
var date=new Date();
document.getElementById('banner').src=imgs[date.getMonth()];
}
function jump(){
var date=new Date();
var urls=new Array();
urls[0]="http://www.google.co.jp"; //0が1月
urls[1]="http://www.yahoo.co.jp";
//・・・
urls[11]="http://www.goo.ne.jp";//11が12月
window.location.href=urls[date.getMonth()];
}
</script>
</head>
<body>
<img src="" id="banner" onClick="jump()">
</body>
</html>
ちなみに日付まで考慮しての意図がうまくつたわってきません。
○月○日~×月×日の間はこの画像・・・のような範囲で管理するのですか?
そうなると単純に月にひもづけた配列では管理しきれませんので、
画像(およびリンク)を一通り配列にしていしておき、
日付をもとに場合わけをしていく(ifとかswitch)ことになります。
若干面倒ではあります。
本当に丁寧にありがとうございます。
まずはやってみようと思います。
日付までの考慮とは、ご指摘のように○月○日~×月×日の間はこの画像・・・と言うことです。正直言って、画像の表示だけであまり複雑なスクリプトを使うのもどうだろうと思っていますので、現状では教えていただいた方法で何とかしてみようと思います。
またわからないことがありましたら教えてください。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
javascriptを前提とするのであれば12個画像を用意しておいて
idで指定したimgタグのsrcを入れ替えればよいでしょう。
イメージはダミーを置いておいてもよいでしょう。
<html>
<head>
<script language=javascript>
window.onload=function(){
var imgs=new Array();
imgs[0]="image00.jpg"; //0が1月
imgs[1]="image01.jpg";
//・・・
imgs[11]="image11.jpg";//11が12月
var date=new Date();
document.getElementById('banner').src=imgs[date.getMonth()];
}
</script>
</head>
<body>
<img src="" id="banner">
</body>
</html>
ありがとうございます。
今回教えていただいた方法は月単位ですが、さらに日にちまで考慮することも可能でしょうか?また画像にはそれぞれ違うリンク先へのURLが必要だと言うことをお知らせすることを忘れていました。これらもご教授願います。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商品回転画像の作成方法
-
サムネイル画像をオンマウスで...
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
HTMLからimgのsrcのみを正規表...
-
JavaScript スライドの画像にリ...
-
createElementで作成した要素を...
-
【HP作成】クリックすると下...
-
Javascript初心者|jQueryの.va...
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
自作のpopupMenuを作りたいので...
-
ランダムに画像と文章を表示
-
htmlの記述で link rel=styles...
-
スワップイメージのフェード方...
-
複数のウインドウを表示したい
-
Gifアニメ、最後のコマに行った...
-
透過pngで作った画像がIE6で表...
-
mysqlのinsert_idを再利用したい。
-
WEBページ立ち上げ時に1回のみ...
-
指定したフォルダの画像を一括...
-
htmlのstyleのposition:relativ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
window.openで値の渡し方を教え...
-
画像の座標位置取得
-
商品回転画像の作成方法
-
画像の下に説明文をつけて切り...
-
HPB_SCRIPT_ROV_50
-
jQueryで画像を重ねる
-
スマートな外部javaでロールオ...
-
イベントハンドラを完全に外部...
-
サムネイル画像をオンマウスで...
-
this.src等のthisについて
-
リンク前後で画像を変えたい
-
スライドショーにフェード効果...
-
JavaScriptで画像置換えてクリ...
-
画像をランダムな座標に一定の...
-
時間によって表示される画像を...
-
CSVファイルからの読取について
-
imgのsrcに値を設定するには
-
javascript 画像切り替え ラン...
-
日付ごとにテキストを変える方...
-
JAVAで画像をボタンで切り替え...
おすすめ情報