dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然大学生の娘から電話で、2年前に付き合っていた彼に、お金を70万貸してしまった。すぐに返すからと…。とりあえず消費者金融から借りて欲しいとの事で娘の免許証で借りたらしい。借りた途端に彼は音信不通。もちろん返済は娘に来ます。2年間誰にも話せずひたすら¥25000毎月返していたがいくら返しても返済は減っていかなくて、思い切って電話をしてきたんです。2年間払って残金は55万!!それは仕方ないと思いますが、やっとの思いで彼の居場所を探したんです。そこには両親しかいませんでしたが、彼からお金を返してもらうにはどうしたらよいのでしょうか?もちろん借用書はありません。支払い明細書だけです…。どなたか良いアドバイスお願いします。

A 回答 (8件)

実際問題として彼から取り立てるのは不可能でしょう。



少しずつ返済しても金利でどんどん膨らんでしまいます。
「馬鹿な娘を育ててしまった」とあきらめ、肩代わりして払ってしまいましょう。

世間知らずもいい加減にさせないと、取り返しのつかないことにらりますよ。
その娘さん、独り暮らしは無理です。
    • good
    • 0

娘さん名義で借りたのであれば、どんな理由であれ、返済責任は第一義的に


娘さんにあります。

また、本当に娘さんが「彼からの頼み」で借りたか証明出来ない以上は
彼に追求も出来ません。ましてや、借用書も無い口約束では、正直ヤクザ
でも雇わない限り、払いやしませんよ、こういうクズって。

相手の親に支払いを請求するにしても、証拠もありません。詐欺罪で訴え
ようにも、これまた、証拠がありません。正にないない尽くしです。

もう一つ、これ以上、彼を追及しても、多分経費割れになります。先程
ヤクザを雇うなんて書きましたが、こんなハシタ金の回収じゃチンピラ
だって雇えません。既に70万円+利息分の損失を出しているのに、これ
以上傷を広げてどうします?更に100万円で探偵を雇って居所を突き
止め、100万円でヤクザ雇って、55万円の債権を処理したいですか?
気は晴れるかもしれませんが、大損ですよ。

他の方も言われてますが、鬼と思われても、娘さんにこのまま全額支払わ
せる事です。決して返済出来ない金額ではありませんし、二度と馬鹿な男
に引っかからない授業料だと割り切る事です。
    • good
    • 0

相手の親御さん、まともな倫理観のある方なんでしょうか。


息子から想像すると、まともに取り合ってくれない可能性の方が高い様な気がします。

とりあえず、相手の親にはだめもとで話す程度にした方が良いと思います。面倒なことになるかもしれませんしね。

正直言って、質問者様が心配すべきは娘さんの方だと思います。

取れる見込みの少ないお金はもう忘れて、今後娘さんが愚かなことをしないための教育を考えた方がよっぽど建設的に思えます。いつの世にも、その彼氏みたいなバカはいるものです。それは無くせません。そのバカに、身内が引っかかった事の方がよっぽど深刻な問題ですよ。
シャレにならないくらい愚かですよ、娘さんは。

本来なら、なんとしてでも娘さんに返済させるべきだと思います。場合によっては質問者様が立て替えるのもやむを得ないかもしれませんが、しっかり返して貰ってください。
    • good
    • 0

彼との借用書がなければ無効。


大学生なんだから、すぐ返すという相手の言葉を
信じて、大金の70万円を都合するのもおかしい。
すべて自分の責任です。

返してもらうのは諦めた方がいいと思います。
相手の親も、自分の息子がかわいいので
そんな話は信用しません。

娘の話も、どこまで本当か疑わしいです。
本当は自分で使っていませんか?
もしくはその電話は本当に娘ですか?
お金の話は本人に直接会って確認するべき。
詐欺かもしれません。


本当だとしたら、いい社会勉強として、
返済金額は頑張って、毎月5万円ぐらいは
自分で返済すべきですね。
実家に戻り、バイトしたら家賃分は
全額返済にすべてあてられますよ。

親が助けたらいい気になりますよ。
自分で全額返すしかないでしょう。
    • good
    • 0

友人知人へ貸したお金の時効は3年じゃなかったでしょうか。


一応、内容証明郵便で返すように請求するのが後々のためにいいと思います。(時効にする意思が無いことを確認)
また、その一部(10円でもいい)が返済されたとき、時効は無期限になります。10円だけ返してもらって、領収書でも書いときましょう。

そのドロンした彼の両親がいれば万々歳です。両親には、これから裁判にする意思があり、後々の彼の人生に響くということだけ伝えてください。また、彼の代理として一部でも返してもらってください。

「帰りはタクシーだけど、タクシー代2000円ほど必要。貸した金額から引いておくからお願い。返済金から引いておくから。」
→ 領収書には、「返済金の一部として」と記述。
    • good
    • 0

相手の親に相談してみましょう。

彼を交えて相談してうまくいけば解決。それ以外は諦める。
    • good
    • 0

とりあえず…電話の主は本当に娘さんでしょうか?


最近この手の詐欺が流行っていますので。

以下は本当に娘さんからであったことを前提に書きます。
借りた途端に音信不通なら、計画的な犯罪ですよね。
大学生の娘さんということで、2年前当時に彼氏さんが未成年なら、親御さんに請求してもいいのではないでしょうか。

2年前に既に成人なら、まずは彼氏さん自身の居場所を探し、連絡をつけることでは。
やはり親御さんのご協力がいるでしょうが。

でも、自分名義で借りた娘さんにも反省すべき点はあると思います。
しかも「いくら返しても~」ということは、返済計画も立てていなかったんですよね。
どこかのコピーではありませんが、まさに「ご利用は計画的に」だと思います。

「質問者様がとりあえず肩代わり」というのはおすすめしません。
彼氏さんにお灸を据えるのが第一ですが、娘さんにも猛省が必要だと思います。
一週間かそこいらジタバタしたところで、とくに状況が悪化するとも思えませんし。
まずは当事者を捜し出し、じっくりお話をすることだと思います。
    • good
    • 0

証拠(借用書など)がない以上、どうすることもできません。


仮に裁判になっても、挙証責任は原告側にあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!