
こんにちは。
引越(賃貸マンションに)を決めたあと、なんとなく風水のサイトをさらーっと見ていて気になることが記載してあったので相談です。
今度のマンションはちょうどT字路の目の前にあるのですが、T字路の前の家は凶とのこと。
8階建のマンションの4階で、西向きです。ベランダからこちらに向かってくる道路が見えます。この道路は交通量が非常に少なく、また4階なので車や人など全く気になりません。横断歩道が無いので、直接マンションに入ることは出来ず、左折して道路を渡ってマンションの入り口に入る、という感じです。
日当たりいいし、目の前に何もないので、開放感がありそれで決めてしまったのですが、いきなり「凶」なんて書いてあってちょっと心配。
T字路前に住んでいて、不安なことがあったり、不運が続いたりって本当にあるんでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
T字路の場合は、No.1の方も仰られていますが真正面から
直線的な荒い気が入るので「凶」と言われています。
別の視点から見ると、T字路は正面から車が来た時に
ドライバーの不注意で曲がりきれずに建物に衝突する
可能性があると言えます。(カーブの道路沿いにある家も凶)
確かに、車が通らない所に比べればリスクが高いですよね。
風水の形の吉凶(形サツ)は、不自然なもの・不安定なものが「凶」
となっていますが、それは、このようなごく一般的な考え方でも
吉凶をある程度判断出来ます。
ご本人が不自然さや不安定さを感じないようでしたら
問題はないと思いますよ。
気になるようでしたら、風水グッズなどで対策をされると
良いと思います。
参考URL:http://www.unki-up.com/fengshui_7.htm
ご回答ありがとうございます。
確かに車が直進してくるところに家があったら怖いですよね。。。
うちのベランダ側に直進する道路があるのですが、角部屋なのでまっすぐ車が来ることはありません。それにあんまり車が通らないし。気にせず、窓側にでも観葉植物を置いておこうかなーと思っております。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お答えになってなかったらすみません。
風水でT字の付け根の部分がよくないといわれるのは知っていましたが、それは「T」の「|」に気が流れてその“ぶつかる”ところが「 ̄」との付け根だからだと思います。風水の考え方として(そして人の感覚としても)、気持ちの良いエネルギーが流れて心地良く身体に触れるのならいいのですが、暴力的で嫌いなエネルギーを「ガン!」と前からぶつけたれたら誰でも疲弊しますよね。風水はもともと広い土地全体でのエネルギーの流れを体系化させたもので、また、人間の自然な「感覚」にとっても気持ちがよく、人間のエネルギーにポジティブ影響するもの、というのが根本の考えにあると思います。
誰でも、人ごみの中に長くいたりすると疲れますよね。私は自分の後ろ側を(特に座っているときに)人がガンガン通るのがものすごくきらいです(背面のエネルギーを乱されるので)。また静止している自分のエネルギーは同じく静止していますが、そこに歩く人によって作られる“風”によって、その人のエネルギーを浴びせられるのがものすごくイヤです(これは人の感度によっても差があると思いますが)。
質問者さんがそこに住んでいられて特にいやな感じがせず、実際交通量も多くなくて他の風水的な要素にも良い部分が多いのだとしたら、総合的に観てそれほど悪い状況ではないのじゃないかしら、と思います。交通量が多いかどうか、という部分も大きいかと。
もし気になられるのでしたら、風水では、悪い気を跳ね返したり中和させるグッズ(鏡など)がありますので、試してみられては?観葉植物などグリーンを、気になるところに置くのもよいようです。
しかし何よりも、さわやかできれいな空気と暖かい日光の入ってくる見晴らしの良いお部屋というのはとてもうらやましいです。生物としての身体の欲求にとても気持ちのよい状態というのが、一番良いのじゃないかしら?
お礼が遅くなり申し訳ありません。
T字路の前ということで少し気になったのですが、考えてみれば、Tの「|」の部分が直接うちに向かっているわけではないし(角部屋なので)、それに4階だし、玄関は全く反対側だし、、、などと考えると気にする必要もないな、と思いました。
部屋にグリーンを置くとほっとするので、悪い気を追い払いつつ和むために観葉植物でも置いてみようかと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 2 2022/06/23 18:10
- 風水 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 1 2022/12/09 16:23
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいます。約一年前マンションのオーナーが代わり色々と問題が出ています。築30年ほ 1 2023/01/14 09:56
- 再婚 前妻と購入したマンションの話をするのは未練があるからなのでしょうか。 彼は不仲になったのはマンション 8 2023/07/21 09:56
- 地理学 「びわ湖大花火大会に反対」地元住民が決議 混雑・ごみ問題深刻 について 3 2023/08/01 04:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
- その他(住宅・住まい) 初めて質問させていただきます。 RCの賃貸マンションに引っ越し予定です。 北海道のRC造の4階建て賃 1 2023/04/22 19:12
- その他(悩み相談・人生相談) 今日賃貸マンションの見学に行って6階建ての低層マンションのを観てきたのですが、1階のガラス張りの物置 4 2022/12/01 22:20
- 分譲マンション 分譲マンションの購入について。 結婚を機に新築マンションを購入予定です。 妻の実家の近くのマンション 6 2022/11/02 07:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心配になっています。T字路の道...
-
恋愛運のよくなる風水って…。
-
風水、気にしてますか?
-
気学を真剣にやっていて、止め...
-
わかる方!お願いします!リビ...
-
裏鬼門に畑を作って良いですか?
-
「鬼門に入る」とは?
-
風水 最大凶の方位にベッドを置く
-
部屋の方位について
-
鬼門について
-
仏壇の間取り
-
お守りを置きたいのですが、鬼...
-
八卦鏡(凸・凹・平面)や獣頭...
-
気学に詳しい方、歯科通院の方...
-
家相について(正中線に玄関・...
-
旭川市内の心霊スポットを知っ...
-
新しい土地への引越しの時期に...
-
上空の風に対する飛行の方法に...
-
鬼門に配置してはいけないもの...
-
屋外水栓(立水栓)の位置が裏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心配になっています。T字路の道...
-
風水の相談(剥製をどうしたら...
-
風水の本命卦による凶方位にし...
-
風水八卦鏡 凹面鏡はどこにお...
-
気学を真剣にやっていて、止め...
-
風水で凶といわれるT字路前のマ...
-
玄関に飾ると運気が上がる?
-
風水に詳しい方お願いします・...
-
風水で剥製はNGと聞きますがリ...
-
風水って,どの程度まで気にし...
-
風水の対処法(南西の欠け)に...
-
風水について
-
父の風水狂いを止めたい
-
南西のキッチン・北西のバストイレ
-
風水の玄関の方角について。
-
風水で玄関の明かりについて
-
風水の事について。
-
九星気学の移動に関するご質問です
-
恋愛運のよくなる風水って…。
-
風水師さんに質問です
おすすめ情報