dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小型ポンプを起動する為、乾電池(DC1.5V)を使用して、
AC100V/0.3A/0.5W のインバーターを制作したいのですが、
回路は詳しくないうえ100Vの数字に逃げ腰です。

製造を依頼、もしくは相談出来るショップをご存知の方がいましたら
教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ANo.1です


AC100V,0.3mA,0.5Wなら、幾分現実性が出てきましたね。
けどやはり、1.5Vという超低電圧からの昇圧が難しいことには変わりないのですが・・・

電池がもう少し増やせるのなら・・・
例えば7.2Vの電池x2で14.4Vにできるなら、
市販の小型の車載用インバーターが使えると思います。
http://www.powertite.co.jp/body.files/page/inver …

こんな昇圧インバータのキットもあるので
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1& …
2段構成にすればもっと低い電圧からもできそうな気もしますが・・・
このキットだと出力電流が大きくないので、ちょっと不安ですね。
ICのデータシート
http://www.onsemi.com/pub/Collateral/MC34063A-D. …
の6ページ目あたりを参考に回路を改良して、もっと大電流を
ねらえるかもしれませんが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>例えば7.2Vの電池x2で14.4Vにできるなら、
この方法が一番現実的ですね。
型は違いますが類似品を購入してみました。

紹介して頂いた「昇圧インバータのキット」も購入しました。
大きさはこれがベストなんですが、1.5vでは厳しいですね。

「ICのデータシート」に関しては、回路に詳しくない
私にはさっぱりです。。
「昇圧インバータのキット」で少し勉強してみます。

有難うございました。

お礼日時:2006/12/14 23:27

まず第一に・・・


DC1.5VからAC100Vへの昇圧インバーター自体、
非常に困難な回路です。
おそらく、一度に昇圧することはできなくて、
DC1.5V→DC6V→DC12V→AC100V というような
多段階で昇圧することになると思いますが、
1段あたりの変換効率を70%としても、最終的な変換効率は30%程度。
ものすごく効率悪いです。

第二に・・・
AC100V、0.3Aでは、30W(力率100%時)です。
変換効率を100%だとしても、入力電圧1.5Vに対して、
電流はなんと20A。乾電池では到底まかないきれません。
この容量が必要なら、電源は車のバッテリークラスのモノが必要になると思います。

この回答への補足

この回答へのお礼 の修正

誤 入力が20Wなので断念しました。
正 入力がDC12Vなので断念しました。

補足日時:2006/12/14 16:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

市販されているカーバッテリーからAC100Vへのインバーターを
幾つか調べたのですが、大きさは手頃なものもありましたが
入力が20Wなので断念しました。(ここから改造も考えていますが…)
せめてラジコン用バッテリーの7.2v対応があると嬉しいのですが。。
スペースと重量を出来るだけ抑えたいので悩んでいます。

あと、下記部分を誤って投稿していました。
誤 AC100V/0.3A/0.5W
正 AC100V/0.3mA/0.5W

お礼日時:2006/12/14 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!