
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前たけしの万物創世記でも同じ事を言ってました。
NO2の方のおしゃることは正しくその通りだと思います。
猫科の動物は単独行動を取るので基本的に自分以外は全て敵!
犬科の動物は集団行動を取るので敵か見方かを見極めるとか・・・
猫はエジプト時代5千年 犬は有史以来3万5千年人間と共に生きてきたそうですから人になつき易い事は確かだと思います。
番組の中で野生の狼のボスに君臨する男の紹介もしていました。
明治時代などに狼に襲われた話が日本にも多く残っていますがこれはあくまで鹿や家畜を守る為人間が狼を敵としたからだと思います。
狼少女や狼少年など 狼に育てられた子供の話も実話として記録が有る訳ですからやはり狼は肉食でありながら友好的な動物だと言う事だと思います。
世界各地で山の神と言われている所以では無いでしょうか?
蛇足ですが犬と猫は同じミアキスと言う約6千5百万年前にいた祖先から分かれたそうです。
>猫科の動物は単独行動を取るので基本的に自分以外は全て敵!
犬科の動物は集団行動を取るので敵か見方かを見極めるとか・・・
これは興味深いご回答ですね。
なるほど。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
単に人を食べたことがないから襲いにくいのだと思います。
たとえ肉食動物であっても、よほど腹が減らない限り全く食べたことのない動物を食べることは躊躇するでしょう。ライオンであっても人を襲って食べることはありますが、それは高齢などで普通に餌が食べられなくなり、簡単にしとめられる人間を狙うケースが多いらしいです。人間は他の野生動物よりもはるかに捕食しやすく、肉も柔らかくておいしいらしく、一度人を襲った動物は続けて人を狙いやすくなるということで、一度人を食べた動物は、熊でも狼でも必ず殺さなければなりません。そういう狼を、二週間ほどヘリコプターで追いかけて射殺したというのをテレビで見たことがあります。
つまり、人を襲わないというよりは、人を食べた野生動物は全て殺してしまうので「人を食べる」という習慣が根付かない、というのがより正確だと思います。
No.5
- 回答日時:
オオカミが積極的にヒトを襲うために集落などを襲った事はないと言って良いでしょう。
ただし、旅人など山中で単独行動をしているヒトを単純に獲物として捕食する事はあったようです。
オオカミが人里に現れる場合、ほとんどは羊などの家畜を狙って、というケース。
それに対してヒトが攻撃を加えるので、オオカミ側もヒトを害敵とみなし攻撃する、という構図であったようです。
ただしこの構図がエスカレートした結果、執拗に街を襲い極めて多くのヒトを食い殺したオオカミの群れが存在していた、という事実があります。
(フランスの「クルトー大王」のエピソード。)
クルトー大王というのははじめて知りました。
ネットで検索したところ色々出てきまして、狼は人間が鉄砲を使う以前と以後で態度が変わったとか書いてありました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
根本的に。
用が無いのに襲ったりする野生動物はいません。・捕食する。
・身の危険を感じ、反撃しか対応手段が無い。
・縄張りを守る。
・その他メリットがある(子供の訓練など)。
これらの理由が無い限り襲ったところで、リスクだけでメリットがありません。
狼の場合、人間を縄張りの侵入者とは感じないでしょう。
身の危険を感じるのなら、そのまま走り去れば済みます。
本当に飢えていて、リスクよりメリットが上回ったと判断すれば、人間を襲うでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 自然が怖い時代があった? 8 2022/08/15 19:30
- その他(恋愛相談) この会話! どう思いますか? 5 2023/04/04 02:29
- その他(暮らし・生活・行事) 今日とても怖い夢を見ました。 内容を少し覚えています。語彙力がないので夢の怖さを伝えられないです。 1 2022/07/26 08:52
- 大学・短大 そこそこの大学にかわいい女の子入り、音楽系のサークルに入ると襲われたり、するのでしょうか?彼氏持ちで 4 2023/06/06 00:09
- 哲学 家畜を襲う狼の子を三匹見つけたら、一匹は残すことは良いこと、でしょうか? 2 2022/08/04 11:47
- その他(恋愛相談) 好きな人との会話で、どう思ますか? 5 2023/04/03 21:53
- カップル・彼氏・彼女 彼女が襲いたいって言っています。 2 2022/05/22 05:56
- 教師・教員 ホモの学校教師はクビにすべきではないですか?息子が襲われるかと思うと怖すぎます。 6 2023/05/18 23:58
- デート・キス ティンダーで知り合った男性と 2 2022/06/06 22:50
- 不安障害・適応障害・パニック障害 テスト期間が近づくとパニックになる 昔から勉強がわからない、ついていけないという状態に異常な恐怖心を 3 2023/05/14 22:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
なぜ蛇は双頭になりやすのですか?
-
檻に鏡の置いてある動物園をご...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
谷川俊太郎さんの「朝のリレー...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
猫が原因で彼と別れたのですが...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
ペットの仔犬をいじめたくなります
-
人間以外の動物で、子孫繁栄で...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
教えてください!猫一匹を電子...
-
イチャイチャしてる時に名前を...
-
IFとCOUNTIFSの組み合わせのAND...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
谷川俊太郎さんの「朝のリレー...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
お米を生でポリポリ食べています
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
文章を書く上での「ひと」と「...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
檻に鏡の置いてある動物園をご...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
心臓がない動物はなに?
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
おすすめ情報