
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こちらもインストールして試してるのですが、
どうしても入力されないのです・・・
使い方が悪いのでしょうか?もう少し試してみて
できなかったら諦めます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ためしにインストールして動かしたのですが
イマイチ使い方がわからなくて、入力できませんでした。
シェアウェアというのがネックですねぇ。

No.2
- 回答日時:
キーにふりあてる設定は、知識があまりないのでよくわかりませんが…、変換の設定として、文字登録する事は出来ます。
メモ帳等にその変換したい文字(例えばあなたの住所詳細)を記入します。(入力モードは 一般・ひらがな です)その文字をコピーして、IMEパットの「ツール」→「単語/用例の登録」を選択します。
次に表示された画面の「単語の登録 タブ」の“語句”にこのコピーした文字が反映されている事を確認し(反映されていない時は記入して下さい)“読み”にショートカットキーでは無いですが、任意のキーを(例えば「じゅ」)と入力して「登録」です。
そして確認としてメモ帳等に「じゅ」と入力して「変換」キーを選択してみて下さい。先程文字登録した文字が候補にありませんか?
応用して、任意の文字の変換設定を同様に文字登録すれば出来ると思いますが…
これくらいしか思いつきませんでした…。
ありがとうございます。IMEの辞書登録は以前から利用しているのですが、
「直接入力」モードの状態で入力したいのです。
なんとかキーに設定することは出来ないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
方法は2つある
・1
IME→プロパティ→全般→設定→キー設定
こちらはキーを完全にカスタマイズしてしまう方法なので
押した瞬間に指定文字が出ると思う
・2
IME→辞書登録で登録
これは例えば「℃」なら「d」に割り当てるとか
これなら「Ctrl」+「.」と入れなくてもdと押して変換ボタンで出来るし
登録も簡単だから使い勝手は良いかもしれない
ありがとうございます。
・1
IME→プロパティ→全般→設定→キー設定
にて、Ctrl+.をキー追加するところまでは出来ました。
直接入力で「℃」が出てくるようにするには、
どの機能を変更すると出来るのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad iPad で Apple Pencil を使いメモアプリで文字をキーボードから打ち込みたいのですが描 2 2022/10/05 20:49
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Wordの描画ツールのようなことができる無料のメモアプリを探しています。 純正のメモアプリは使いやす 2 2022/07/07 09:19
- マウス・キーボード パソコン 数字の3だけが認識しません 5 2023/08/03 11:40
- Mac OS MAC (Late 2020)で復元後、キーボード入力(文字)ができなくなり困っています。 1 2023/02/15 20:35
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- Java javaの質問です 次の機能を有するメソッド4つを自クラスに作成し、実装したいです 【機能】 足し算 1 2022/06/15 17:49
- マウス・キーボード chromebook キーボードについて 1 2022/10/16 13:29
- Mac OS iMac27(2010)のbootcamp 下の Windows で ディスプレー外部入力を 受ける 4 2023/07/25 18:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報