dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

小学6年生へのクリスマスプレゼントを考えています。
今までは、DSやPSPとそのソフトなど、お誕生日には
サッカー用品(サッカー少年なので)
プレゼントしていました。
誕生日は実用的なもの、クリスマスは子供が
欲しがりそうなものと区別しています。
今、6年生の男の子との間ではどのようなものが
人気があるのでしょうか?
教えていただけるととても助かります。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

#1です。

お礼ありがとうございました。
カードゲームのカードは、おもちゃ屋さんでも売ってますよ。
でも、どちらも人気カードゲームなので、売り切れのところが多いかもしれません(^-^;)
ネットでも楽天とかYahoo!ショッピングとかで探すと箱単位になって
しまうかもしれませんがあると思います。

アマゾンでもありましたので、URLを張っておきますね。

デュエルマスターズ
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_n_0/503-7824 …

遊戯王
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_n_0/503-7824 …

URL先を見てもらうと分かるのですが、第○弾とか○○編とか色々出てますね…;;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に有難うございます。
わざわざお調べいただいて、その上URLまで貼り付けていただき
助かりました!知らない方にこんなに親切にしていただける
なんて自分自身がハッピーな気持ちになりました。
色々とあるようですが、人気のものなどを
お店の方に聞いてみます。
有難うございました!

お礼日時:2006/12/15 18:30

ポケモン・カードゲームやデュエル・マスターズ、遊戯王などはトレーディングカードゲームといいます(余ったカードをとりかえっこ=トレーディングすることからこう呼ばれます)。


もちろんおもちゃ屋さんで手に入りますし、それ以外には書店やコンビニでも入手できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
遊びの概要が分かりました。
とても人気があるんですね。
品切れということを除けば割と売っている所は
あるんですね。
人気商品をゲットすべく捜して見ます。

本当に有難うございました。
助かりました。

お礼日時:2006/12/15 18:33

学年雑誌「小学六年生」のページを見てみました…


http://netkun.com/magazine/sho6/index.htm
ページの下のほうにもくじが載っており、ホビーのところを見ると
ポケモンの最新作「ダイヤモンド・パール」とか
カードゲーム「デュエル・マスターズ」が載っているので
そういうのが人気なのではないでしょうか?
男の子だとたまごっちは興味なさそうですしね。

カードゲームだと上記のデュエル・マスターズのほかは
「遊戯王・デュエルモンスターズ」のカードなんかは人気あるんじゃ
ないかと思います。

デュエル・マスターズ
http://dm.takaratomy.co.jp/

遊戯王・デュエルモンスターズ
http://www.konami.jp/th/yu_gi/index.html

※名前が似てますが別物です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございます。
わざわざ「小学六年生」のHPを調べてくださったんですね!
本当に有難うございます。
ところで、カードゲームはどこで買えるのでしょうか?
おもちゃ屋さんで買えるのでしょうか?

お時間があるときにご教示いただけますと
助かります。
本当に有難うございました!

お礼日時:2006/12/15 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!